| Q.1 こんにちは。 |
| こんにちはー |
| Q.2 HNをどうぞ。 |
| あ・・・なんて書いたか忘れてしまった |
| Q.3 それでは、本題へ。 |
| いきましょう。 |
| Q.4 あなたは血が好きですか? |
| 大好きです。 |
| Q.5 私は好きです。 |
| そうですか、それは嬉しいです・・・と言い切っちゃっていいものか分かりませんけど。 |
| Q.6 血は、やっぱり本物の方がいいですか? |
| 見るならそりゃあ本物であるにこしたことはないですが、事件性を疑われるのは困るので触って楽しむのは作り物です。鉄臭さが残るし。 |
| Q.7 アニメや、漫画、ゲーム等の血はどうですか? |
| リアリティに欠けるものは血液とはみなしません。ただの汁です。 |
| Q.8 自分の血を大量に見たことはありますか。 |
| 小学生のとき、彫刻刀で手を切って大量に出血したっきりだな・・・ 献血はよくします。 |
| Q.9 ある人は、どう感じましたか。 |
| 血は嬉しかったけど、手術はすごく痛いらしいと聞いて大泣きしてたのでよく覚えてません。残念ながら。 |
| Q.10 「血が好き」と自覚したのはいつですか? |
| 物心ついたときからすでに好きでした。自覚したのは中学1年くらい。「かっこいい」とか「素敵」よりは「萌え」に近いです。好きな人をみて胸がときめくような感じ。 |
| Q.11 何故血が好きと分かったのですか? |
| 過去の自分の絵などを見返して「あ、これは血が好きなんじゃないか」と気づきました。幼児のくせに手術の絵本を何度も読み返す気味の悪い子供だった。 |
| Q.12 そうですか。 |
| そうなのです。 |
| Q.13 血まみれの死体とか好きですか。 |
| もちろん。殺人事件などは不謹慎だの言われて世間のイメージが悪いので、死んだあと解剖されて血まみれになったのがいちばんよいです。自分も死ぬときはあんな風に人の役に立ちたいものだなあと思います。 |
| Q.14 血の魅力とか、アピールしてみたい事があればどうぞ。 |
| 本能ですね。生命そのものを感じます。そのほか、暴力、美、死、宗教、科学、成長・・・などさまざまな要素が入り混じってるところがよいです。単に医学が好きというのもありますが。 |
| Q.15 血が好きな事を誰か知っていますか? |
| 親しい友人にだけ話します。まあ、周りの人はうすうす感づいてるかもしれませんが。 |
| Q.16 知っていると答えた方、その方はどのような反応をしましたか? |
| ふーん、いろんな好みの人がおるんやな、くらいの反応でした。その人もわりとアレな趣味だし。 |
| Q.17 そうですか。 |
| はいそうです。 |
| Q.18 それでは、このへんでお開きです。 |
| えー・・・あと10問くらいあると思ったのに |
| Q.19 こんな質問に付き合ってくれて、ありがとうございました。 |
| いえいえこちらこそ。あなたも素敵な血液ライフをお楽しみください。 |
| Q.20 それでは。 |
| また。 |