部活が嫌でやめた貴方に質問

Q.1 こんにちはー
こんにちは(*´ー`*)
Q.2 これに答えるって事は部活やめたorやめるんですよね?
やめたが正しいですかね。
Q.3 この質問は「貴方のお名前は?」とか絶対しませんよー
ふふっ…(*´-`)わかりました。
Q.4 では、始めます。
はい。
Q.5 あなたが入ってた部活は?
ボート(漕艇部)です。
Q.6 部活に入っていた期間は?
中学からなので3年+αくらいです。

よくわかりません。笑
Q.7 部活をいつやめましたか?
今月(9月)です。
つい最近やめました。
Q.8 部活の何が嫌でしたか?
早起きができなくなったこと。絶対行かないといけないプレッシャー。練習がきつすぎてついていけない。……etc.いっぱいあります。
Q.9 部活をやめる時、顧問へ言った理由は…?
『精神的・肉体的にキツいし、腰も壊している。ただ行ってるだけで何もしないから仲間にも迷惑がかかる。これならやめた方がマシだと思った。』
これともう少し言いました。
Q.10 結構違う人多いんですよね。やめる理由と嫌なところ。
それもそうですよね。( ̄ー ̄)
Q.11 やめた方に質問します。やめてから何をしていますか?
毎日遊んでます。
自分の時間が出来てたのしいです。
Q.12 やめた方に質問します。やめて後悔してませんか?
全く。
部活の仲間だった人も変わらず話してくれます。
Q.14 違う部活に入ってみたいと思いますか?
いいえ。
帰宅部満喫します!
Q.16 先輩のいる方に質問します。先輩の目は怖くないですか?
こわいかなぁ?
先輩も受け止めてくれたと思っています。
Q.18 部活にまだいる方からの目は怖いですか?
いいえ。
皆さん優しいので(^-^)
Q.19 部活行ってないと部活のメンバーから「何で行かないの?」って聞かれません?
行っていない人結構居るので(笑)
言われません
Q.20 部活のメンバーから心配されると正直ほっといてとか思いませんか?
どうでしょう?
わかりません。ただ、ほっといてとはなりませんね。
Q.21 回答感謝です。これでこの質問は終わりです(本当はどう終わらせていいかわからない)
はい。ありがとうございます(ノ´∀`*)
Q.22 ではさよならー
はい!さようなら。

質問 : 部活が嫌でやめた貴方に質問
With 100Qどっとねっと
[Back]