部活が嫌でやめた貴方に質問

Q.1 こんにちはー
こんにちは。
宜しくお願いしますね☆
Q.2 これに答えるって事は部活やめたorやめるんですよね?
「やめた。」
過去形のほうでお願いします。
Q.3 この質問は「貴方のお名前は?」とか絶対しませんよー
わかってますって((笑
Q.4 では、始めます。
はい、どうぞ。
Q.5 あなたが入ってた部活は?
ハンドボール部。
新設らしく、先輩も全然いなかったんですよね。

↑ここ、注目ですよ?
Q.6 部活に入っていた期間は?
えーっと、中1年から……2年の夏休み前なので……。
1年と2ヶ月入ってましたね。

ちなみに、今。私は中学2年生です。10月ですよ?
やめてから4ヶ月しかたってません。
Q.7 部活をいつやめましたか?
6月の………いつだったっけ?
まぁ、中旬らへんでしたね。
Q.8 部活の何が嫌でしたか?
人間関係、練習。

最終的には、イジメ受けてましたもん。
私、軽くスルーしましたけどね。
Q.9 部活をやめる時、顧問へ言った理由は…?
「塾と部活が両立できないから……
あと、少し人間関係も入りますかね?」

先ほど先輩がいないっていったじゃないですか。
それで、調子乗ってたんですよね。中心人物が。
Q.10 結構違う人多いんですよね。やめる理由と嫌なところ。
イジメられてるって言えないじゃないですか。
それに私、けっこうサボッてましたからね((笑

嘘をつくのは得意なんです。
ヒデトには本当のことを話してますけどね。
Q.11 やめた方に質問します。やめてから何をしていますか?
塾、パソコン、ゲーム。

どっちかっていうと、多いのはゲーム、パソコン☆
いぇい☆
Q.12 やめた方に質問します。やめて後悔してませんか?
全然☆後悔してません。
むしろ明るくなりましたっ。
Q.13 やめる方に質問します。やめてからは何をする予定ですか?
あ、これはノーコメントでいいんですか?
Q.14 違う部活に入ってみたいと思いますか?
入るなら美術・演劇のどちらかですかね。
でも、もう部活には入りたくないです。

整美委員長で大変ですから。
Q.15 思う方に質問します。何部に入りたいですか?
これも、軽くスルーしますね☆
Q.16 先輩のいる方に質問します。先輩の目は怖くないですか?
先輩、いなかったので。
あ。でもOBとして、高校生が来てました。
結構優しかったですよ。
Q.17 怖い方に質問します。どういうところが怖いですか?
こういうのはよくわからないんですけど、
裏で何言っているのがわからないのが怖いですね。

優しすぎるのは要注意ですよ、みなさん!!
Q.18 部活にまだいる方からの目は怖いですか?
えぇ。この間なんて、八つ当たりされましたからね。

マジでウゼーって感じですよ。
デスノートに名前、書きたかったですもん。
Q.19 部活行ってないと部活のメンバーから「何で行かないの?」って聞かれません?
あ、聞かれた聞かれた!!
んで、対応に困った困った♪

今では、思い出したくない思い出ですよ。
そっと心の中にしまってあります。
Q.20 部活のメンバーから心配されると正直ほっといてとか思いませんか?
思います、思います!!
来んじゃねーよ、って思いましたよ。

しかも、当時。同じクラスにハンド部の人が3人いましたから。
やめてくれー!! って話でしたね。
Q.21 回答感謝です。これでこの質問は終わりです(本当はどう終わらせていいかわからない)
もうちっと愚痴りたかったですね。
自分、ストレスためこむ奴なんで。
Q.22 ではさよならー
でも、すっきりしましたー!!
さよならぁ〜。

質問 : 部活が嫌でやめた貴方に質問
With 100Qどっとねっと
[Back]