Q.1 海外に初めて行ったのって何歳? |
18歳 |
Q.2 訪れた国の数は? |
14ヶ国 |
Q.3 いくつの世界遺産数に行った?(大体でいいよ) |
7? |
Q.4 今一番行ってみたい国は? |
クロアチア共和国 |
Q.5 次に行ってみたい国は? |
チェコ |
Q.6 つまらなかった国は?(ある人は何で?) |
ないです。 |
Q.7 一番よかった国は? |
スイス |
Q.8 次によかった国は? |
スペイン |
Q.9 一番よかった街は? |
スイスのラウターブルネン |
Q.10 次によかった街は? |
スイスのベルン |
Q.11 感動した世界遺産は? |
サントリーニ島(ギリシャの島) |
Q.12 次に感動した世界遺産は? |
バイカル湖(ロシア) |
Q.13 一番優しかった国民は? |
アメリカ、多種多様な国だからアジア人にも優しい慣れている。 |
Q.14 じゃあ逆に一番冷たかった国民は? |
国民性的にロシア?冷たいというか、ヘラヘラしない。 |
Q.15 ユーラシア大陸横断したことある?(ない人はしたい?) |
あるっちゃあるけど結構国をすっ飛ばした。 |
Q.16 世界一周したことある?(ない人はしたい?) |
ある。 |
Q.17 海外でハメをはずしたことある?(それってどんなこと?) |
ある。お酒に呑まれた。 |
Q.18 国内で一番好きな観光スポットは? |
小樽かな。景色が好き。 |
Q.19 国内で一番好きな世界遺産は? |
屋久島かな |
Q.20 これは世界遺産にした方がいいっしょ?!(国内編) |
北海道の岬は全部良かった。 |
Q.21 これは世界遺産にした方がいいっしょ?!(海外編) |
ありすぎて覚えていない。 |
Q.22 おいしいと思った現地食は? |
韓国料理は美味しい、辛いけど。 |
Q.23 これは食べれないと思った現地食は? |
牛の血とか |
Q.24 外国で恋をした?(ある人はどこの国?) |
ドイツで一度だけ。 |
Q.25 夜景が綺麗だったスポット(国&場所)は? |
函館 |
Q.26 星空が綺麗だったスポット(国&場所)は? |
スイスマッターホルン |
Q.27 夕日が綺麗だったスポット(国&場所)は? |
どこかの海 |
Q.28 朝日が綺麗だったスポット(国&場所)は? |
どこかの海 |
Q.29 外国のビックリした風習・習慣は? |
民族系は驚かされる。同じ地球に住んでいる人なのかと。 |
Q.30 よく利用するエアラインは? |
特にない。なんでも利用する。 |
Q.31 一番快適だったエアラインは? |
あまり覚えていない |
Q.32 一番快適だった空港は? |
シンガポール空港、分かりやすいしワイン美味しい |
Q.33 逆につまらなかった空港は? |
ありすぎて。何も無い空港も多い |
Q.34 機内食が美味しかったエアラインは? |
覚えていない。 |
Q.35 成田空港ってどう? |
綺麗広いスタッフ丁寧 |
Q.36 ツアーと個人旅行どっち派? |
個人 |
Q.37 安宿は使う? |
たまに |
Q.38 安宿の辛いと思う点は? |
国によるけど、シャワーぶっ壊れ、虫出る、鍵意味無い、寒いか暑い、汚い |
Q.39 安宿のいいと思う点は? |
安い、人と交流できる |
Q.40 安宿で体験したひどい話をどうぞ |
シャワー出したら泥火 |
Q.41 一人旅ってしたことある? |
ほぼ1人 |
Q.42 お気に入りのお土産は? |
どこかの国の硬貨で、その辺のおじさんに作ってもらったペンダント |
Q.43 海外に絶対に持っていくものってある?(ある人は何?) |
薬系 |
Q.44 海外で怖い思いをした?(したことのある人はどんな感じ?) |
ガイド雇ったら貴重品とられた上に逃げられたとか?バイクタクシー使ったら知らないところに置いてかれたとか?宿でシャワー浴びて出たら部屋に知らない人居たとか? |
Q.45 中国のイメージは? |
広い、都会と田舎の差が激しそう貧困の差も |
Q.46 インドのイメージは? |
ちょっと物騒、食文化独特 |
Q.47 何歳まで旅を続けたい? |
動けるまで |
Q.48 可愛い子には旅をさせる? |
させる。 |
Q.50 お疲れ様です。最後に「旅」とは一言で! |
人生をよりよくするもの。 |