Q.1 | あなたのハンドルネームを教えてください。 | 天澄 和月《タカスミ ナツキ》 |
Q.2 | 生年月日を教えてください。 | S61.12.18 |
Q.3 | 血液型を教えてください。 | O型です |
Q.4 | 病弱な方ですか? | 全く!元気が取り柄です!! |
Q.5 | 自分が政治家になったとして、絶対に汚職しない自信はありますか? | なったことないからわかりません。私利私欲のためにはしないと思うししたくはありません。それに、うそつけないタチなので絶対ばれる自信があります。 |
Q.6 | 歌は好きですか? | 大っっっ好きです!いつも家で大声で唄います。 道を歩いたり、自転車に乗ってても唄います。そして人の気配がすると慌ててやめるけどバレバレです(笑) |
Q.7 | よくカラオケで歌う曲は? | あんま行かないのですが、BUMP OF CHICKENは絶対唄います。 他も男性アーティストが多いかも、昭和の曲唄って『?』って顔されたりも・・・(泣) 評判がいいのはORANGE RANGEの『ミチシルベ』とELTの『またあした』 |
Q.8 | ペットを飼っていますか?飼っている人は、ちゃんと世話していますか? | 観葉植物と誕生日にもらった『ミニミニサラダ栽培セット』を育ててます。 世話はしっかりしてますよ☆醤油差しでの水遣りは欠かしません。 |
Q.9 | ある程度上手に演奏することができる楽器はありますか? | ハーモニカとトランペットかな。 |
Q.10 | 高いところは平気ですか?何メートルくらいまでなら怖がることなくいられますか? | 足場がしっかりしてれば何メートルでもへっちゃらぷーです。 BUT!飛び降りて失敗すると足をひねりそうな高さ(例:階段8段目くらい)はすっごく苦手です(-へ-;) |
Q.11 | あなたのよく使うゴミ箱には蓋(ふた)がついていますか?(回転式なども含めて) | 付いてません! |
Q.12 | あなたの家にはどれくらい本がありますか? | 数えたことないからわかりません。見当も付かないです。 |
Q.13 | 何かの本がその本の大半を占めていたりしますか?(漫画ばかり、小説ばかり・・・など) | そこそこにいろんな種類が・・・ 36%小説(物語、歴史物、ジュニア文庫etcも含め) 31%漫画 18%実用書(論説文、料理本etcも含め) 10%音楽物(音楽雑誌、楽譜etcも含む) 3%画集・写真集等 2%その他 といった感じです。 |
Q.14 | 自由に飛べる翼を手に入れたなら、どのくらいの高さまで飛んでいきますか? | 『地球は丸くて蒼かった』『月でウサギにモチもらった』っていえるくらい。 |
Q.15 | 楽譜は読めますか? | かろうじて読めるけど、読みながら初見で弾く。曲調が楽譜で完全にイメージできる。といった芸当は不可です。あくまで音程をわかるためのものって感じです。 |
Q.16 | 命を除いて、一番大切なものは何ですか? | う〜ん・・・今までの友達とかお世話になった人とかみんなとの関係とか記憶とかを今もこれからも無くしたくないですね。 |
Q.17 | 飲めば若返ることが出来る水があったら・・・どのくらい若返るまで飲みますか? | 一番最近の失敗したことの前くらいまでかな。・・・って時間は戻らないのか?んじゃ少なくとも今はいらないです。 |
Q.18 | このままではいけないと思うことを一つ挙げてください。 | いつもこのままじゃいけないと思ってるので1つとはいえないです。何かをその時点での精一杯でやり、その前より一歩でも進むこと、引き返すこと、見直すことetcは常にしていたいことなので。 ん〜・・・なので、1つ名称で挙げるなら『自分自身』でしょうか。 |
Q.19 | 努力を踏みにじられることを・・・どの程度許せますか? | 踏みにじられたことを許す・許さないを考える前に自分の努力は何だったのかを考えるべきかと思いますね〜。自分の努力は足りてたのか、ただの自己満足ではなかったか等、それに×が付くのだったら許す許さないでなく自分が変わらなきゃいけないし、×が付かないなら踏みにじった人と話すべきじゃないかな。『自分は努力したのにあいつは・・・』っていうのはそれからでも遅くはないと思います。 |
Q.20 | 今、あなたの隣にあるものは何ですか? | ユグドラシル |
Q.21 | 喜劇と悲劇・・・どちらが好きですか? | 自分が何かを見つけられるなら喜劇も悲劇も好き! ただ面白かった、ただ悲しそうだたなぁ、で何にも感想が出ないものはどっちも嫌いですね。 |
Q.22 | もしあなたが世界を手に入れたなら、まず何をしたいですか? | あたしは世界中の命背負えるほど立派な人じゃないです。なのでこの人ならって思える信頼してる人に託します。 |
Q.23 | たった一匹の小さな虫でも、殺すのが嫌になったことはありますか? | ありますが、そう思った瞬間腕にとまった蚊を叩き潰し『弱肉強食あっての生態系さ』っと開き直ることにしました。 でも無益な殺生はしたくないと思いますよ。益か無益かは何で決めるんだ?と思ったりしますが。 |
Q.24 | 良い嘘と悪い嘘の違いは何だと思いますか? | 嘘をつくことですべてが傷つくことを避けられたなら良い嘘。嘘をつくことで皆が傷付く、誰かが傷つかなくても他の誰かしらが傷つく嘘が悪い嘘。って思ってます。 |
Q.25 | どうしても忘れられない曲はありますか? | 毎日聴いてて・唄っててこれから先もずっと忘れたくない曲はBUMP OF CHICKENの曲です。 どうしても忘れられない曲って訳じゃないんですが、最近頭を何故かめぐる時がある曲は一世風靡セピアの『前略、道上より』とガロの『学生街の喫茶店』と『ヨーデル食べ放題』です。なぜ? |
Q.26 | 思い出の場所はありますか? | あります。今まで通った道、座った場所、泣いたトコ・・・etc全部思い出深いですよ。 何かあると必ず行きたくなったり、行ったりする場所は一箇所ですがそれは秘密♪ |
Q.27 | 酒に飲まれて失敗したことはありますか? | 飲んじゃいけない年齢なのでないってことで!・・・ことで!?? いや、ホントにありませんよ飲まれたこと。 |
Q.28 | 大好きな飲み物をいくつでも挙げてください。 | 緑茶、抹茶、紅茶、ジャスミン茶、鉄観音茶、梅昆布茶、ウーロン茶、カフェラテ、ココア、カフェオレ、コーヒー、チャイ、玄米茶、他にもいっぱい。 |
Q.29 | あなたの生きがいは? | 周りの人たちと今日の失敗。かな、友達とか親とか先輩、後輩、先生、近所のおばちゃんとかみんながいなきゃやっぱり生きていけないと思いますね。 今日の失敗は『明日は・今度は気をつけよう』って思えるから。今度失敗しないぞは明日を生きなきゃ成立しませんからね。言い換えれば、まだまだ成長できるってことが生きがいかな。 |
Q.30 | 最近、自分の歳を意識したことはありますか? | ありますね。プール入ってたら隣のコースにいたおば様に『小学生?』って言われたときですね。見た目年齢そんなに低いのかなぁ、最近レストランでもお茶来るから喜んでたのに・・・(泣) 後は気づかずに昭和の話をして周りが誰もしなかったときとか生まれる前のヒットチャートのほうが今のより知っていたときに自分の実年齢を疑います。 |
Q.31 | ここまで質問に答えて、なんとなく懺悔(ざんげ)しているような気分になっちゃいましたか? | いや、ぜんぜんなってませんよ。 |
Q.32 | 楽をしてお金を稼ぐならどんな方法が一番確実でしょう? | お金を稼ぐ基盤を努力して作るのが一番確実でしょう。お金を稼ぐ頃には楽になってるはず。 あとは、世紀の発明をして特許をとる。作詞作曲や小説屋になって印税暮らしをする。とか? まぁ、好きなことを仕事にすれば苦労が苦労にならないから楽してじゃなく『楽しんで』お金は稼げるのかな? |
Q.33 | 晴れと雨はどちらが好きですか? | どっちも好きです!! 色や雲の流れや光の加減、どんな天気も見てて飽きないです。 |
Q.34 | 雷は平気ですか? | 雷の音や光は大好きですが、落ちてきたら平気じゃないと思います。 |
Q.35 | 風は好きですか? | 好きです! |
Q.36 | 泳ぐのは得意ですか? | 早く泳ぐのはだめですが、トロくさければ数キロ泳げます。 だから、得意かな。 |
Q.37 | これだけは負けられないという、誇りが持てることはありますか? | んー。明るさや元気さやめげなさ、まったりさ、のんきさはなかなか負けませんよ。 自分らしいマイペースを忘れないが一番得意なことだと思ってます。 |
Q.38 | ちゃんと睡眠取れていますか? | ここ数年取れてないです。全くもって少ないです。 ですが最近6時間睡眠は20%、5時間睡眠は50%以上7時間睡眠のときより太りやすいと聞いて、いっぱい寝るよう努力してます。 |
Q.39 | 喧嘩は嫌いですか? | 嫌いです。口げんかも嫌いですが肉弾戦はもっと嫌いです。 |
Q.40 | 人ごみが苦手ですか? | どっちかというと苦手ですね。都心とかは特に人酔いとかすることが多いです。 |
Q.41 | 自分には全然出来ないことを他人が軽くやっているのを見て、燃える方ですか? | 自分がこだわってることなら燃えますが、自分がこだわってないことなら燃えはしません。どっちにしろ軽くやってる人には大賛辞を贈ります!そして前者は後に抜かすつもりで頑張ります、後者は別のこだわってることで負けないくらい誇れるものを作るために努力します。 |
Q.42 | 人の心を読めるとして・・・どれくらいで嫌になると思いますか? | 3分持たないと思いますね。 |
Q.43 | 自分のまわりには面白い人がたくさんいると思う? | 思います。変人、珍人、偉人、奇人・・・色々いますがみんな優しくていい人たちです。大切な人たちです。 自分の周りに多かったという偶然なのか、面白い人だから友達になりたくなったっていうことからの必然なのかはわかんないですが。 |
Q.44 | 昔、誰かに借りて、いまだ返していない物ってありますか? | ない、ハズです。覚えてる限り返したはずです。 |
Q.45 | 逆に、貸したけど帰ってこないものってありますか? | 今現在貸してるものはいくつかありますが、帰ってくることがなさそうなものはありません。 |
Q.46 | 甘党?辛党? | 辛党です!甘いものも好きだけど、食べた後にしょっぱいもの辛いものが一口ないとだめですね。 |
Q.47 | 熱い飲み物は苦手ですか?(猫舌とか) | 苦手苦手のスーパー猫舌です。 でもここ5,6年で『熱いものは熱いうちに食べるのが一番おいしい』という言葉の真偽を確かめるべく(笑)やけどをしながら鍛えたところ少しずつ強くなってきています。 |
Q.48 | コーヒーは苦い方が良いと思う? | 苦くないほうが好きですが、濃い目が好きです。 酸味の少ないコーヒーを濃い目に入れるのがいいと思うのです。 |
Q.49 | 破壊的に不味い物を食べたことはありますか?また、それは何ですか? | すんごい安い中華料理店のピータン。あれは醗酵品でなく腐った卵だと思った。すさまじい味でした。 |
Q.50 | マイブームってありますか? | いっぱいあります。一人ブームもあるし、チョコチョコ変わってるブームも多いから詳しくは書きませんが。 |
Q.51 | 温かいそばと冷たいそばはどっちが好きですか? | 冷たいそばかな。うどんは温かいほうがすきなんですが。 |
Q.52 | 集中力に自信がありますか? | 自分のテンションとやっている動作と脳みそがピタッとがくればすさまじい集中力があるのですが、なんともいえないピタッとを逃すとぜんっぜん駄目です。 |
Q.53 | 飽きっぽい性格だと自分で思いますか? | あんまり思わないです。割と長続きします。 |
Q.54 | 楽器の名前を5つ挙げてください。 | ハーモニカ・トランペット・ギター・ドラム・シンセサイザー |
Q.55 | 面倒な事も進んで引き受けたりする。 | 結構引き受けるほうです。特に嫌なこととか押し付けあってるの見ると『あーもーいいよあたしやるから』ってやっちゃうタイプです。その押し付けあう時間が一番無駄だと思うんですよ。 |
Q.56 | 人違いをして暴走したことがある。 | あります。いっぱいあります。ここ最近で一番ひどかったのが、クラスのA君に背格好がすごい似てたC君に『A君!』と声をかけ、C君が振り返った瞬間(やばばっ)って思って『・・・どこ行ったか知らない?探してるんだけど』って無理やりごまかしたことです。 |
Q.57 | 自動車用信号の「黄色」についての見解を述べてください。 | 無茶はするな。 |
Q.58 | 裸足で歩くことについての見解を述べてください | 田舎の山川海とかでやると開放的、都会では恐ろしくてできない。ガムとか唾とかタバコとか危険が多すぎる。 |
Q.59 | ○×形式の質問のほうが答えやすいと思いますか? | どっちでもない。とか多いからこういう質問のほうがやりやすいです。 |
Q.60 | 「薬指」の重要性を語るとしたら、それは何? | 影絵の狐が作れない。 |
Q.61 | 頭痛、腹痛、腰痛、関節痛、のうち、一番マシなのはどれですか? | 腰痛かな。 |
Q.62 | どの程度の温度が一番過ごしやすいですか? | 18〜22℃だと思います。 自分的に一番わかりやすいと思うのは冬の明け方の布団の中。です。 |
Q.63 | 好きな花火は何花火ですか?(線香花火、ロケット花火など) | 打ち上げ花火! |
Q.64 | 一番好きなことわざは何ですか? | 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ |
Q.65 | 敵に囲まれたとき、どうやって逃げますか?(どうしても戦わずに逃げねばならない) | 『病気の母とお腹を空かせた5人の妹が待ってるんです』と、希薄で訴え相手がひるんだ隙に逃げる。 |
Q.66 | 気になる言葉を一つ書いてみてください。 | 道に迷ったときこそ道を知るとき |
Q.67 | 春の良いところは? | 桜がきれいなところ。気候が良くて色々な事が始まる時期って感じが好きです。 |
Q.68 | 夏の良いところは? | 熱いのは苦手だけど、カンカンに照る太陽の下でぐんぐん伸びる植物を見るのがいいです。台風も結構好きだったりする。 |
Q.69 | 秋の良いところは? | 過ごしやすい気温なところ、気候がいいから色んなことに集中しやすい。食べ物もおいしいし、紅葉する葉やその葉が散る光景はとっても美しい。 |
Q.70 | 冬の良いところは? | 寒いところ。ピンと張った空気に身も心も引き締まる感じがします。雪も大好きですし、空気が澄んでて星もきれい。 |
Q.71 | 一日何通くらいメールが来ますか? | 何通は不特定ですが、何人というと大体5人〜10人くらいです。 |
Q.72 | 届くメールがウィルスの確率はどれくらいだと思いますか? | え・・・ウィルス送られるようなことは今のところありませんでした。変なDMの確立は10分の1くらいです。 |
Q.73 | 届くメールが営業・宣伝などの確率はどのくらいだと思いますか? | 上にかいたとおりです。 |
Q.74 | 今、一番買いたい物は? | CDと本を山ほど |
Q.75 | 今、一番飼いたい生き物は? | ゾウガメ! |
Q.76 | これだけは譲れないというポリシーはありますか? | マイペースに過ごす。 |
Q.77 | どういう絵が一番得意ですか?(風景画、人物画、漫画など・・・) | ラクガキって駄目か。漫画絵とレタリング、模様デザインが得意です。 |
Q.78 | 好きなおつまみは?(未成年でも答えてください、おつまみだから) | ホタテ燻製、いかくん、チーズ鱈、枝豆、塩辛、じゃがバターetc |
Q.79 | 持病とかありますか? | ありません! |
Q.80 | ホームページは持っていますか? | 持ってます!ブログですが『微かでも 見えなくても』っていいます。 |
Q.81 | コーヒーには砂糖やミルクをどのくらい入れますか? | ノンシュガー。コーヒーミルクなら2パック。牛乳なら3対7でどぼどぼ牛乳を注ぎます、コーヒーってかカフェオレですね。 |
Q.82 | 一番使ってみたい武器は?(剣、弓、銃など・・・) | 召喚魔法。あ、武器か現実にあるものなら弓と日本刀。現実にないものでもいいなら『烈火の炎』て漫画に出てくる風神と閻水と式紙。あと、『HUNTER×HUNTER』の念能力(わかんない人ごめんなさい) |
Q.83 | 得意な料理は? | すき焼き、肉じゃが、和風スパ、アップルパイ、焼き目のない玉子焼き(笑) |
Q.84 | 最近頑張ったことは? | 受験かな。これから一番頑張んなきゃいけないことでもある。 |
Q.85 | あなたの寝る部屋の床は畳ですか? | じゅうたんです。 |
Q.86 | どんな味が好みですか? | 和風、中華風です。一番は我が家風!家庭の味は一番ですね。 |
Q.87 | おすすめダイエット法は? | そんなん教えてください。私が知りたいです。 |
Q.88 | ファンタは何味が好き? | グレープかな。炭酸ならCCレモンのほうが好き(笑) |
Q.89 | 好きな四字熟語を書いてください。 | 行雲流水 |
Q.90 | 完全な現実が0%で、完全な幻想を100%とすると、あなたの理想は何%くらい? | 65%少々夢見がちがよし。あ、でも魔法があるくらいってもっと%上かな? |
Q.91 | 掃除の道具を一つ書いてみてください。 | 雑巾 |
Q.92 | 友情を音で表すと、どんな音になるでしょうか? | 波の音。 |
Q.93 | 好きな虫は? | 蟷螂!飼ったことがあるので愛着が・・・ |
Q.94 | あなたの今使っている消しゴムはどんなものですか? | カドケシ!もうメロメロです。すごいお気に入り♪ |
Q.95 | 願いをするなら何にしますか?(例:星、仏、神) | 願いの対象にします。 『神様机を動かして!』じゃなくて『机よ動け!』って感じで。 |
Q.96 | あなたの一押しTVゲームは? | サイとぷよぷよは面白いです。FF5もいい。 |
Q.97 | あなたの体で一番調子が悪くなりやすいのは? | 肩。すごく凝りやすい。 |
Q.98 | 今、外国に行くならどこに行きますか? | ヴェネチアに行きたいです。ゴンドラこぎたい。 |
Q.99 | この質問が、実は質問作成者の、大いなる野望の第一歩だとしたら、どうしますか? | 誰かしらに被害が及ばない野望なら大腕振って応援しますよ! |
Q.100 | お疲れ様です。この質問をした感想をお書きください。 | ありがとうございました、楽しく答えられました♪ |