Q.1 あなたのハンドルネームを教えてください。 |
cuiって書いてスイって読み、翠の字が好きなのでそれに因んでいます。 |
Q.2 生年月日を教えてください。 |
0808生まれの獅子座。 |
Q.3 血液型を教えてください。 |
A |
Q.4 病弱な方ですか? |
ノー、滅多に風邪もひかない。 |
Q.5 自分が政治家になったとして、絶対に汚職しない自信はありますか? |
しない(しないとは言ってない)状態なのは国民みんな分かってるからオーケー。 |
Q.9 ある程度上手に演奏することができる楽器はありますか? |
ソプラノリコーダーが得意でスタッカートが上手だった事は朧げだけど覚えている。 |
Q.12 あなたの家にはどれくらい本がありますか? |
紙の本を手にしなくなって、結構処分したけれどまだ30冊ぐらいありそう。 |
Q.13 何かの本がその本の大半を占めていたりしますか?(漫画ばかり、小説ばかり・・・など) |
漫画を描かないのに描き方の本が面白くて一時期買い漁ったっけ。好きな作家は芥川。 |
Q.14 自由に飛べる翼を手に入れたなら、どのくらいの高さまで飛んでいきますか? |
最初は調子に乗って限界高度を知り、後は過ごしやすい高さで過ごすでしょう。 |
Q.16 命を除いて、一番大切なものは何ですか? |
まだ知らない事を知ろうとする情熱。 |
Q.17 飲めば若返ることが出来る水があったら・・・どのくらい若返るまで飲みますか? |
飲まなーい。 |
Q.18 このままではいけないと思うことを一つ挙げてください。 |
何でも一人で計画しようとする。自分の場合は誰かに話した方がいい。 |
Q.19 努力を踏みにじられることを・・・どの程度許せますか? |
一生懸命作られた蜘蛛の巣を悪戯に壊す子供がいたとして、蜘蛛はまた新しい場所に粛々と巣を作るだけなんじゃないのかな。自分もそうしたたかでありたい。 |
Q.20 今、あなたの隣にあるものは何ですか? |
無理して買って後悔した型落ちipadと、これまた無理して買ったけどあんまり構えてないキャストドールと、戦闘機の低空飛行に怯える窓ガラスとがあります。 |
Q.21 喜劇と悲劇・・・どちらが好きですか? |
みんな悲劇が好きでしょう。最近知ったものだとニーベルングの指環とかが好き。 |
Q.22 もしあなたが世界を手に入れたなら、まず何をしたいですか? |
過去に世界を手に入れた人って居るのかな、秀吉みたいにここからここまで自分の天下という事なら彼に倣って母親孝行をします。90まで生きて頂く。 |
Q.23 たった一匹の小さな虫でも、殺すのが嫌になったことはありますか? |
虫は殺さないようにしていても蚊はノーカンだったりで我ながら身勝手なもの。 |
Q.24 良い嘘と悪い嘘の違いは何だと思いますか? |
誰かに益があるかないかじゃないのかなあ。 |
Q.25 どうしても忘れられない曲はありますか? |
童謡の赤い屋根の家。幼い頃初めて音楽が琴線に触れ涙した曲。幼稚園でよく弾いて貰ったアマリリスも忘れられない。 |
Q.26 思い出の場所はありますか? |
幼い頃住んでた家の裏にあったどうやって出来たのか分からん崖かな。スコップで掘ってたら化石が出そうで掘ってた謎の崖。 |
Q.27 酒に飲まれて失敗したことはありますか? |
祖父のお葬式で飲んでたら大泣きして姉に心配されたこと。 |
Q.28 大好きな飲み物をいくつでも挙げてください。 |
カフェインとコーヒーの奴隷をやっております。 |
Q.29 あなたの生きがいは? |
コーヒー飲む。ドリップより薄めのインスタントの方が良かったりする。 |
Q.30 最近、自分の歳を意識したことはありますか? |
つい先日、記入の必要が生じたのに本当に覚えてなかったくらいには意識していない。 |
Q.31 ここまで質問に答えて、なんとなく懺悔(ざんげ)しているような気分になっちゃいましたか? |
懺悔とは違うけどカフェイン中毒でコーヒーばっかり飲んでるの自分で意識してなくて震えた。 |
Q.32 楽をしてお金を稼ぐならどんな方法が一番確実でしょう? |
楽という事なら適性にあってるとか在宅でも出来るとか独学で勉強しやすい分野とかの仕事な気がする。 |
Q.33 晴れと雨はどちらが好きですか? |
梅雨時期の紫陽花はいいものだ。 |
Q.34 雷は平気ですか? |
外出時に鳴ると慌ててしまうくらいには平気じゃない。 |
Q.35 風は好きですか? |
特に、叡智を乗せる風は。 |
Q.36 泳ぐのは得意ですか? |
スイミングスクールを3日で辞めた経歴あり。 |
Q.37 これだけは負けられないという、誇りが持てることはありますか? |
飽きっぽさと未練のなさで勝負ができるかも知れない、誇れるかは知らない。 |
Q.38 ちゃんと睡眠取れていますか? |
これを書いている日の前の日がちょうど寝られてないなあ。 |
Q.39 喧嘩は嫌いですか? |
感情的になる人がそもそも苦手だよん。 |
Q.41 自分には全然出来ないことを他人が軽くやっているのを見て、燃える方ですか? |
ノー、気質や適性の違いだと捉えます。 |
Q.42 人の心を読めるとして・・・どれくらいで嫌になると思いますか? |
相手の悪感情も日頃想定するので心を読んで嫌いになる事はあまり考えられず、逆に理解できない人が分かるようになれば悪い能力ではない気がする。 |
Q.44 昔、誰かに借りて、いまだ返していない物ってありますか? |
ありますとも、聞かれなきゃ思い出さなかったのにね! |
Q.45 逆に、貸したけど帰ってこないものってありますか? |
遠い昔友達に小額で譲る事にしたオモチャの代金を貰ってないまま引っ越した過去あり。聞かれれば出てくるもんです。 |
Q.47 熱い飲み物は苦手ですか?(猫舌とか) |
毎日たくさん飲むインスタントコーヒーに毎回少しの水を足すぐらいには猫舌。 |
Q.48 コーヒーは苦い方が良いと思う? |
基本ブラック、たまにパックの牛乳を足す。 |
Q.49 破壊的に不味い物を食べたことはありますか?また、それは何ですか? |
昔祖父のお葬式の時に頼んだ中華の出前のメニューの中で、衣の中にバナナが入った謎の揚げ物が壊滅的に不味かった記憶。トドメに少し凍ってたし。 |
Q.50 マイブームってありますか? |
各種自己理解やらやりたい事リストを作るやらが今何度目かのブームで、100質をお借りするのもその一環。 |
Q.51 温かいそばと冷たいそばはどっちが好きですか? |
お腹に優しい温かい方で。 |
Q.52 集中力に自信がありますか? |
集中しすぎたり散漫だったりするのでどちらかと言うとない。 |
Q.53 飽きっぽい性格だと自分で思いますか? |
イエス。こうして100質をお借りする理由がいくつかあるけど飽きずに答え終える工夫みたいなものがあるんじゃないかと思って。 |
Q.54 楽器の名前を5つ挙げてください。 |
リュート、ベース、琵琶、声帯、銅羅。ふしぎなハーモニーが生まれそう。 |
Q.55 面倒な事も進んで引き受けたりする。 |
バイト先に迷い込んだ犬の飼い主を探した事ならある。マックスくんって言う名の近所の会社で飼われてた犬でした。 |
Q.56 人違いをして暴走したことがある。 |
以前姉と出かけて少々もたついた場面があったので(何やってんだアイツ)って後ろ姿を怪訝に見てたら全然違う人だった。幸い何事もなかったけど… |
Q.57 自動車用信号の「黄色」についての見解を述べてください。 |
基本的に空気は読みつつ進んでいい色。 |
Q.58 裸足で歩くことについての見解を述べてください |
自然の中なら健康にいい場面もある、家の中だと案外汚れる。 |
Q.59 ○×形式の質問のほうが答えやすいと思いますか? |
× |
Q.60 「薬指」の重要性を語るとしたら、それは何? |
名の通り軟膏塗る指環じゃないの? |
Q.61 頭痛、腹痛、腰痛、関節痛、のうち、一番マシなのはどれですか? |
関節痛は基本的に動かなければマシ、他は逃れようがないといったイメージ。 |
Q.62 どの程度の温度が一番過ごしやすいですか? |
20度前後かなあ?冷房暖房は物によって肌に合わない。 |
Q.63 好きな花火は何花火ですか?(線香花火、ロケット花火など) |
音でも楽しめる打ち上げで。見えずとも、何処かで鳴っているのに気づいた時の風情があるし。 |
Q.64 一番好きなことわざは何ですか? |
炉火純青。ひとつを極めた人の炉に灯る炎に対し、飽き性の自分としては憧れがある。 |
Q.65 敵に囲まれたとき、どうやって逃げますか?(どうしても戦わずに逃げねばならない) |
関ヶ原に参戦した島津義弘はひたすら前に向かって撤退したらしいですよ。囲まれているんであれば一か八かそうしますか? |
Q.66 気になる言葉を一つ書いてみてください。 |
継続は力なり。そうするのが難しい気質みたいなので。 |
Q.67 春の良いところは? |
冬と春の境目の風に特有のいいにおいがする。ツツジやサツキが見られる。 |
Q.68 夏の良いところは? |
紫陽花や向日葵が見られる。夕方には独特の…年取ったギタリストの演奏みたいな風情がある。 |
Q.69 秋の良いところは? |
食いモンっすね |
Q.70 冬の良いところは? |
いまだにばあちゃんからお年玉が貰えるところ。 |
Q.71 一日何通くらいメールが来ますか? |
今メールでやりとりしている知り合いは一人だけで話す日は5〜10通ほど送り合う。会話アプリが苦手なのでありがたい話し相手です。 |
Q.72 届くメールがウィルスの確率はどれくらいだと思いますか? |
最近はメーラーのフィルタも優秀だろうから全部弾かれそうなものだけどどうだろう? |
Q.74 今、一番買いたい物は? |
普通免許。 |
Q.75 今、一番飼いたい生き物は? |
この前ペットショップで見かけたメンヘラ自傷インコがとても気になるので飼えるんであればその子。 |
Q.76 これだけは譲れないというポリシーはありますか? |
ワクワクしない事はやらない!と思っていたけれど、どうも価値観を転換した方がいいみたい。 |
Q.77 どういう絵が一番得意ですか?(風景画、人物画、漫画など・・・) |
密かに描いてみたいのは血液や臓器。暴力的な内容ではない。 |
Q.78 好きなおつまみは?(未成年でも答えてください、おつまみだから) |
名前知らんけど6ピース入りの甘いチーズ。お酒もつまみも甘党。 |
Q.79 持病とかありますか? |
ないけど、コーヒー中毒で多飲多尿気味。糖尿病気をつけた方がいいのかなぁ。 |
Q.80 ホームページは持っていますか? |
昔勉強がてら作ってみて更新せずほったらかしに。 |
Q.81 コーヒーには砂糖やミルクをどのくらい入れますか? |
基本ブラック |
Q.82 一番使ってみたい武器は?(剣、弓、銃など・・・) |
ハンドガンが一番好きかな。 |
Q.83 得意な料理は? |
かに玉。マッマには好評 |
Q.84 最近頑張ったことは? |
割と今やっている回答だったりする。自分にしては投げ出さずにやれている。 |
Q.86 どんな味が好みですか? |
コーヒーはブラック、お酒やおやつは甘く、幸楽苑は鶏白湯。 |
Q.87 おすすめダイエット法は? |
食事減らすしかないんじゃないかなぁ、逆に痩せ過ぎなので健康的な体重まで増やしたい。 |
Q.89 好きな四字熟語を書いてください。 |
道元の心身脱落かな。何かを無心にやったり修行と思って耐えたりできない人なので憧れという事で。 |
Q.90 完全な現実が0%で、完全な幻想を100%とすると、あなたの理想は何%くらい? |
人間ある日蝶になった夢を見る事もあり、果たしてどっちがどっちなんでしょう? |
Q.91 掃除の道具を一つ書いてみてください。 |
愛用のアルコールティッシュ |
Q.92 友情を音で表すと、どんな音になるでしょうか? |
ガッ(セルヌンティウスがメロスを殴った音) |
Q.93 好きな虫は? |
虫っていうかいろんな繭が好きです。 |
Q.94 あなたの今使っている消しゴムはどんなものですか? |
手をつけた物事に対する興味と未練を消してしまう消しゴムで、良いところもあるけど結構使いにくい。 |
Q.95 願いをするなら何にしますか?(例:星、仏、神) |
神仏はあなたの願いを私が叶えたいです、というお願いしかお聞きにならないらしいので、それなら星に、願い事が欲しいとお願いでもしてみますか。 |
Q.96 あなたの一押しTVゲームは? |
サイレントヒルって言う大好きなシリーズがあったんだけどもう続編は出ないのかな?同じ監督が手がけたらしいバイオ7はそのうちやりたい。 |
Q.97 あなたの体で一番調子が悪くなりやすいのは? |
頭(精神)かも。身体は少なくとも落ち込まないし。 |
Q.98 今、外国に行くならどこに行きますか? |
あくまで噂だけどイタリアの南にはジローラモみたいな人が割と居るらしいので見てみたい。 |
Q.99 この質問が、実は質問作成者の、大いなる野望の第一歩だとしたら、どうしますか? |
どうなんだろう、このサイトや質問が作成されてからどのくらい経ったんだろう。野望の方はどうでしょうか?回答する方にも各々考えがあって有効に使わせて貰っていると思うし、少なくとも自分はそう。 |
Q.100 お疲れ様です。この質問をした感想をお書きください。 |
使わせて貰って感謝します。自分でも気付いていない自分の事を探るべく懸命に回答したつもり。読み返して気づきや収穫があるといいけれど。 |