No.1 |
Q : あなたのハンドルネームを教えてください。 |
A : 日向 由姫です。 |
No.2 |
Q : 生年月日を教えてください。 |
A : 1984年9月28日。 |
No.3 |
Q : 血液型を教えてください。 |
A : 神経質で頭が固く、常に献血で不足しがちなA型。 Rh+。 |
No.4 |
Q : 病弱な方ですか? |
A : 年々病弱に。 二十歳を境に本当に病弱になったよなぁ…。 |
No.5 |
Q : 自分が政治家になったとして、絶対に汚職しない自信はありますか? |
A : …横領とセクハラだけはしない自信はある。 |
No.6 |
Q : 歌は好きですか? |
A : 嫌いではないけれど、音痴。 聴くのは好き。 |
No.7 |
Q : よくカラオケで歌う曲は? |
A : アニソンと80年代の懐メロのメドレーで盛り上げる→90年代の曲に移行→マニアックな選曲→そんなに古くもない曲→アニソンで締め |
No.8 |
Q : ペットを飼っていますか?飼っている人は、ちゃんと世話していますか? |
A : ビーグル犬を飼っています。 セキセイインコ、ハムスター、熱帯魚も飼っていました。基本的にお世話はしています。 |
No.9 |
Q : ある程度上手に演奏することができる楽器はありますか? |
A : 上手いが如何かは別として、トロンボーン。 アマチュアオーケストラと吹奏楽団を掛け持ち。 |
No.10 |
Q : 高いところは平気ですか?何メートルくらいまでなら怖がることなくいられますか? |
A : 常識の範囲内での高さなら大丈夫。東京タワーの展望台位なら。 でも、足元が強化アクリルか何かで、下が見える様な場所は…苦手。 |
No.11 |
Q : あなたのよく使うゴミ箱には蓋(ふた)がついていますか?(回転式なども含めて) |
A : オープン。 山盛りに出来るし、投げ入れる事も出来て便利じゃない。 |
No.12 |
Q : あなたの家にはどれくらい本がありますか? |
A : 日向家全体では知らないけれど、日向自身の蔵書は…軽く500冊は超えているかと。 取り敢えず、地震が来たら間違い無く部屋中本で埋め尽くされ、足の踏み場も無い状態になる。(中越地震と中越沖地震で片付けが物凄く大変だった記憶が…) 常に10冊単位で友人宅に貸し出しているけど、やっぱり10冊単位で借りてくるから保管に困る。 |
No.13 |
Q : 何かの本がその本の大半を占めていたりしますか?(漫画ばかり、小説ばかり・・・など) |
A : 小説4:漫画4:医学書・ハウツー本・辞書等1:その他分類に困るモノ1
小説はミステリが殆ど。 漫画は少年漫画が殆ど。 各種辞典(音楽辞典・HTML辞典含む)と医学系の書籍や、楽譜、Microsoft系の書籍…教養系もゴロゴロ。 多分、女の子には面白くない部屋かと…。色気も有ったモンじゃない。 |
No.14 |
Q : 自由に飛べる翼を手に入れたなら、どのくらいの高さまで飛んでいきますか? |
A : 高山病に罹らない程度。 |
No.15 |
Q : 楽譜は読めますか? |
A : B管ヘ音記号なら任せなさい。 ト音記号、ハ音記号は…ドレミ書かなきゃ読めないよ。 現在、アルト譜表克服中。 |
No.16 |
Q : 命を除いて、一番大切なものは何ですか? |
A : 同率で、理解者と本と楽器含めた音楽・芸術 正直、命はあんまり大事に思っていない…。 |
No.17 |
Q : 飲めば若返ることが出来る水があったら・・・どのくらい若返るまで飲みますか? |
A : 強制的に友人にも飲ませ、高校生になり、一緒に部活のみ参加。 何時の時代も吹奏楽は良いモノです。 |
No.18 |
Q : このままではいけないと思うことを一つ挙げてください。 |
A : 自分自身の存在。 |
No.19 |
Q : 努力を踏みにじられることを・・・どの程度許せますか? |
A : えー…そんなのしょっちゅうだから、ある程度は流せるよ。 |
No.20 |
Q : 今、あなたの隣にあるものは何ですか? |
A : 半径1m以内に有る物 ・家電 ・携帯 ・大量の書類(請求書・領収書・見積書等) ・ファイル類 ・金庫 ・印鑑類 ・一般的な事務用品(穴開けパンチとか、ホッチキスとか…) ・通帳 ・プリンタ ・記憶媒体 ・鏡 ・日向のバッグ(ハンカチ・ポケットティッシュ・財布・化粧ポーチ・MP3・通帳・免許証・マウスピース・薬・手帳・ボールペン) ・ノート ・ペンケース ・ピアスとVivienneのネックレス ・カレンダー ・ストーブ ・ごみ箱
色々有りますね。日向家、自営業でリビングの一角に事務スペースが有るんですよ。(2m四方位)其処が日向の定位置。一番暖かいし、テレビも良く見えるし、風通しが良いし、PC有るし。 実は会社で使っているPCは何故か日向の私物です。 |
No.21 |
Q : 喜劇と悲劇・・・どちらが好きですか? |
A : その時の気分によりけり。 今の気分では後者。 |
No.22 |
Q : もしあなたが世界を手に入れたなら、まず何をしたいですか? |
A : 楽器を買換え、有名オケに乱入!! 同時進行でハッキング。 |
No.23 |
Q : たった一匹の小さな虫でも、殺すのが嫌になったことはありますか? |
A : 極度の虫嫌いなモノで…。 |
No.24 |
Q : 良い嘘と悪い嘘の違いは何だと思いますか? |
A : 相手を傷付けるか、傷付けないか。 |
No.25 |
Q : どうしても忘れられない曲はありますか? |
A : 吹奏楽で言えば、ロッシーニの「風変りな店」…高校最後のコンクールで大きい大会に出場したので。 邦楽ではL'arcの「AS ONE」…目覚まし代わりに、運転中の居眠り防止に。 宇多田ヒカルの「Prisoner Of Love」…自分なりに歌詞を解釈すると切なくなる。 |
No.26 |
Q : 思い出の場所はありますか? |
A : ・高校の部室と、練習で使っていた教室 ・県民会館 ・デートで行った、お洒落なホテルとレストラン ・通院している病院 …海(幼少時に溺れた) ・神戸の街 |
No.27 |
Q : 酒に飲まれて失敗したことはありますか? |
A : 滅多に酔わないけれど、幾つか。 ・膝枕事件 専門学校のクラス行事で行われた「就職内定祝賀会&研修激励会&日向の誕生日会」のBBQ大会で、空きっ腹でガンガン飲んだので見事泥酔。そして、男女問わず、隣に座った人の膝を借りて爆睡。後片付けすらせずにスヤスヤ…。 …丁度その日は誕生日だったし、就職面接から帰って来たばかりだったので、皆何も言わなかったらしい。
・居眠り通過事件 卒業式直後の、同科の後輩主催の卒業パーティーでガンガン飲む。1次回は完全に素面。2次回でも同じ調子で飲み…やっぱり素面。帰りの電車で一気に酔いが回って、降りる筈の駅を完全に寝過し、終点で車掌さんに起こされる始末。しかも終電。深夜2時、父に迎えに来て貰いました。寒かった…。
・社内焼き肉大会事件 一番最初に就職した会社で行われた焼肉大会。他の営業所からも大勢参加。男性30名超:女性1名(日向)で、当然焼肉<アルコールになる。幾等飲んでも酔わない日向が面白かったのか、同期入社の同僚と入社直後の後輩(年齢的には日向の方が年下)に浴びる程飲まされる。結果、空きっ腹で飲んでいるので酔いが回り、記憶が無くなる。何やら、オフィスの自分のデスクで寝ていたり、階段で座り込んで寝ていたり、喫煙所のベンチで寝ていたり…。今だに如何やって帰宅したのかが不明。 |
No.28 |
Q : 大好きな飲み物をいくつでも挙げてください。 |
A : ・コーヒー ・ミルクたっぷりのコーヒー(カフェオレじゃないよ) ・カフェオレ ・紅茶 ・フレイバーティー ・ミルクティー 以上、無糖で。 ・アルコール全般 ・果汁100%のジュース ・コーラ(ペプシ派) ・お茶 |
No.29 |
Q : あなたの生きがいは? |
A : 楽器演奏と読書。 |
No.30 |
Q : 最近、自分の歳を意識したことはありますか? |
A : ・生年月日を書く時に「昭和」と書く、あるいは○を付ける時。 ・免許証の更新回数。 ・履歴書で年齢を書く時。 ・同級生が学校や保育園で「先生」と呼ばれている事を知った時。 ・オリンピックで活躍する選手が自分より若い時。 ・高校生料金が通用しなくなって来た時。 |
No.31 |
Q : ここまで質問に答えて、なんとなく懺悔(ざんげ)しているような気分になっちゃいましたか? |
A : 懺悔なんてモンじゃないよ…。 |
No.32 |
Q : 楽をしてお金を稼ぐならどんな方法が一番確実でしょう? |
A : 選挙の期日前投票の事務。 12時間拘束されるけど、日給が物凄く高い…(自治体にも依るね) |
No.33 |
Q : 晴れと雨はどちらが好きですか? |
A : 晴れ。 雨が降る前や、降っている最中は片頭痛に悩まされる。 |
No.34 |
Q : 雷は平気ですか? |
A : 苦手。怖い。 |
No.35 |
Q : 風は好きですか? |
A : 花粉と黄砂を運ばない風なら好き。そよ風が好き。 |
No.36 |
Q : 泳ぐのは得意ですか? |
A : 平泳ぎ以外は泳げるよ。 海では泳げないけど、プールではそこそこ。 |
No.37 |
Q : これだけは負けられないという、誇りが持てることはありますか? |
A : …楽器の修理に掛けた金額。 |
No.38 |
Q : ちゃんと睡眠取れていますか? |
A : 慢性的に不眠症。 4時間眠れれば良い方かと…。 |
No.39 |
Q : 喧嘩は嫌いですか? |
A : 嫌い。するのも、聞くのも嫌。パニック起こしそうになるからね。 |
No.40 |
Q : 人ごみが苦手ですか? |
A : 苦手…。此れが理由で東京には行く気になれない。 |
No.41 |
Q : 自分には全然出来ないことを他人が軽くやっているのを見て、燃える方ですか? |
A : 楽器に関しては。 経験年数とプライドが許さない。 |
No.42 |
Q : 人の心を読めるとして・・・どれくらいで嫌になると思いますか? |
A : 5分もしない内に嫌になるね、きっと。 |
No.43 |
Q : 自分のまわりには面白い人がたくさんいると思う? |
A : 同じスメルのする親友。 幼馴染みで実家が近所の後輩。 運転免許停止まであと1点の保母。 言動が先生らしからぬ小学校教諭。 行き付けの楽器屋さんの馴染みの店員さん。
友達は少ないけれど、皆一癖も二癖も有る人ばっかり。 |
No.44 |
Q : 昔、誰かに借りて、いまだ返していない物ってありますか? |
A : 本。 天国に行ったら返してやるよ。 |
No.45 |
Q : 逆に、貸したけど帰ってこないものってありますか? |
A : 本、CD、金、バッグ お金返せ!!馬鹿!! |
No.46 |
Q : 甘党?辛党? |
A : 辛党。 甘いモノは好きなんだろうけど、体が受け付けない。ケーキバイキングなんて行くだけお金の無駄…。 |
No.47 |
Q : 熱い飲み物は苦手ですか?(猫舌とか) |
A : THE★猫舌 楽器吹くから余計苦手。 |
No.48 |
Q : コーヒーは苦い方が良いと思う? |
A : 無糖で。 |
No.49 |
Q : 破壊的に不味い物を食べたことはありますか?また、それは何ですか? |
A : 好き嫌いは殆ど無いけど、豚足と鯨汁は無理…。 |
No.50 |
Q : マイブームってありますか? |
A : 御当地キティを、本当に当地で買う。 |
No.51 |
Q : 温かいそばと冷たいそばはどっちが好きですか? |
A : 季節によりけり。 |
No.52 |
Q : 集中力に自信がありますか? |
A : 22時間ぶっ通しで読書している事とか有るよなー…。 |
No.53 |
Q : 飽きっぽい性格だと自分で思いますか? |
A : 興味が無い事は直ぐ飽きる。 |
No.54 |
Q : 楽器の名前を5つ挙げてください。 |
A : トロンボーン トランペット テューバ ユーフォニアム サックス
…オケ、または吹奏楽で隣接する楽器ばっか。 |
No.55 |
Q : 面倒な事も進んで引き受けたりする。 |
A : 断れない性格。 イエス・マン。 |
No.56 |
Q : 人違いをして暴走したことがある。 |
A : 親父と祖父の電話の声が似ていて困る。親父だと思って、祖父にベラベラと話していた。 …話し合わせてくれて有難う、じぃちゃん…。 |
No.57 |
Q : 自動車用信号の「黄色」についての見解を述べてください。 |
A : 黄色=青 対向車が右折したがっている時は停まってみる。 |
No.58 |
Q : 裸足で歩くことについての見解を述べてください |
A : 個人的には、室内では綺麗に掃除されていれば裸足でもOK。 でも、基本的にスリッパを履く。 外はNG。両足手術跡に物が当たると痛いから。 |
No.59 |
Q : ○×形式の質問のほうが答えやすいと思いますか? |
A : いや、別に…。 |
No.60 |
Q : 「薬指」の重要性を語るとしたら、それは何? |
A : 婚約or結婚指輪の話ですか?未婚者なので、リング着用時は避けています。
その他に薬指…タイピングとテンキー操作では大活躍ですよ。 |
No.61 |
Q : 頭痛、腹痛、腰痛、関節痛、のうち、一番マシなのはどれですか? |
A : うわぁ…全部自分の症状だよ…。一番何とかなるのは…全部如何にもならないなぁ…。 本当に何とかなるのは筋肉痛です。 |
No.62 |
Q : どの程度の温度が一番過ごしやすいですか? |
A : 夏。 一番体調が良い。 |
No.63 |
Q : 好きな花火は何花火ですか?(線香花火、ロケット花火など) |
A : 打ち上げ花火と線香花火。 |
No.64 |
Q : 一番好きなことわざは何ですか? |
A : 「飛ぶ鳥跡を濁さず」 そう終わりたいッス、自分の人生。 |
No.65 |
Q : 敵に囲まれたとき、どうやって逃げますか?(どうしても戦わずに逃げねばならない) |
A : ハッタリをかまして逃げる。 ハッタリが効かない相手とは話し合う。 |
No.66 |
Q : 気になる言葉を一つ書いてみてください。 |
A : 「返済」 奨学金とか、住宅ローンとか色々…兎に角、月末はこの辺の事で頭が一杯。 |
No.67 |
Q : 春の良いところは? |
A : 桜が綺麗。 |
No.68 |
Q : 夏の良いところは? |
A : 比較的体調が良い。 |
No.69 |
Q : 秋の良いところは? |
A : 音楽イベントが多い。 |
No.70 |
Q : 冬の良いところは? |
A : 空気が澄んでいる。 |
No.71 |
Q : 一日何通くらいメールが来ますか? |
A : 携帯には100通以上(98%迷惑メールとメルマガ) PCには10通。 |
No.72 |
Q : 届くメールがウィルスの確率はどれくらいだと思いますか? |
A : それは大丈夫。 |
No.73 |
Q : 届くメールが営業・宣伝などの確率はどのくらいだと思いますか? |
A : …98% |
No.74 |
Q : 今、一番買いたい物は? |
A : 同率で、新しい楽器と車と本と服。 |
No.75 |
Q : 今、一番飼いたい生き物は? |
A : ワンコ飼っているからいいよ。 |
No.76 |
Q : これだけは譲れないというポリシーはありますか? |
A : アンチ黒髪。 似合わなさ過ぎる。 |
No.77 |
Q : どういう絵が一番得意ですか?(風景画、人物画、漫画など・・・) |
A : イラスト系。漫画家目指していた時期も有ったけど、あまりの下手さに挫折。 以来、学生の頃はポスターをよく頼まれていました。 |
No.78 |
Q : 好きなおつまみは?(未成年でも答えてください、おつまみだから) |
A : チーズ。 ナッツ系。 飲む時は殆ど食べないなぁ…。 |
No.79 |
Q : 持病とかありますか? |
A : アレルギー(金属・鼻炎・扁桃炎・結膜炎) 花粉症 精神系の疾患 腰痛 片頭痛 |
No.80 |
Q : ホームページは持っていますか? |
A : 一応ね。 |
No.81 |
Q : コーヒーには砂糖やミルクをどのくらい入れますか? |
A : 基本的にブラック。 ミルクはその時の体調に合わせて。 |
No.82 |
Q : 一番使ってみたい武器は?(剣、弓、銃など・・・) |
A : 銃。 オートマチック式はジャムるからあんまり使いたくないや。 |
No.83 |
Q : 得意な料理は? |
A : 得意は煮込み系。 料理、作るのは好きだけど、自分では食べない。やっぱり人が作ってくれたモノが好き。 |
No.84 |
Q : 最近頑張ったことは? |
A : 職安通いと面接、そしてオケ。 |
No.85 |
Q : あなたの寝る部屋の床は畳ですか? |
A : 部屋全体で12畳。 寝室部で3畳。 クローゼット部は1畳。 |
No.86 |
Q : どんな味が好みですか? |
A : 塩分控えめな薄味派。 でも、辛いモノが好き。 |
No.87 |
Q : おすすめダイエット法は? |
A : 健康的に痩せたいなら、運動と野菜中心・塩分糖質控え目・高タンパク低カロリーな食事を心掛ける事をお勧めします。糖尿病の食事制限と一緒だな、こりゃ。(親父が糖尿予備軍で、この食事療法で家族全員8kg痩せた…)
無理はしない事ですヨ。 |
No.88 |
Q : ファンタは何味が好き? |
A : うーむ…久しく飲んでいないな…。 ピーチ・クリアパイン・スカッシュパンチがお気に入り。今ってスカッシュパンチ無いよね? パイン、名称変わったんだよなー。 |
No.89 |
Q : 好きな四字熟語を書いてください。 |
A : 凄く迷った。 「威風凛々」。 「威風堂々」より、何か物腰が柔らかそうだから。 「荘厳華麗」も良いね。 |
No.90 |
Q : 完全な現実が0%で、完全な幻想を100%とすると、あなたの理想は何%くらい? |
A : 30%で…幻想も度を過ぎると「幻覚」になります。 |
No.91 |
Q : 掃除の道具を一つ書いてみてください。 |
A : 箒。 朝起きて直ぐにやる事だから。 |
No.92 |
Q : 友情を音で表すと、どんな音になるでしょうか? |
A : 442HzのA音。 親友は445HzにキラキラしたA音。
…音楽基準でスミマセン。 |
No.93 |
Q : 好きな虫は? |
A : 虫、嫌いキライ。 |
No.94 |
Q : あなたの今使っている消しゴムはどんなものですか? |
A : 定番のTOMBOWの「MONO」。 あまり出回っていないPLUSの「AIR-IN」。 どっちかを使用。 |
No.95 |
Q : 願いをするなら何にしますか?(例:星、仏、神) |
A : 無宗教なので、何にでも。 |
No.96 |
Q : あなたの一押しTVゲームは? |
A : F.Fシリーズですかね。どのキャリアでも。 |
No.97 |
Q : あなたの体で一番調子が悪くなりやすいのは? |
A : 精神。 |
No.98 |
Q : 今、外国に行くならどこに行きますか? |
A : 絶対ドイツ!! ドイツ行きたい!! |
No.99 |
Q : この質問が、実は質問作成者の、大いなる野望の第一歩だとしたら、どうしますか? |
A : うーん…どんなリアクションをしたらいいのか困るね。 |
No.100 |
Q : お疲れ様です。この質問をした感想をお書きください。 |
A : 長いよ。でも楽しいね。 |