エニアグラムユーザーに20の質問

Q.1 ハンドルネーム
りつ
Q.2 エニアグラムタイプは?(未確定の場合は推測で、複数回答でも)
タイプ5(自己診断)
Q.3 今までに迷ったエニアグラムタイプは?良ければその理由も
タイプ4。
ちょっぴり自分を特別視しがちというか、
ユニークでありたいという気持ちが強かったから。
Q.4 タイプ確定のきっかけは?
http://shining.main.jp/enia5.html
このページで読んだ5の説明がドンぴしゃだったこと。
Q.5 貴女の性格は?
穏やか。
情緒は安定してる方だと思う。
少しひねくれたところもある。
Q.6 タイプ○についての記述で一番当てはまると思ったものは?
上のページでいうと、
「知識や情報を蓄えることに専念」しがちなところ。
Q.7 タイプ○についての記述で当てはまらないと思ったのは?
同じページにあった
「自分のことを表現していくことが苦手な為、引っ込み思案になりがち」は
あまり当てはまらない。
Q.8 性別は?
Q.9 性別と性格が一致してると思う?
たぶんしてる
Q.10 自分のセールスポイントは?
集中力
Q.11 友達から、性格について何と言われる?
心が広い、ひょうひょうとしている など
長く付き合ってる人には、優しい毒舌と言われる。
Q.12 子供の頃、どんな子だった?
ぼーっとしている子だった。
ひとつのことについて考えだすと止まらなくなり、周りが見えなくなっていた。
Q.13 子供の頃、通知簿に何と書かれていた?
忘れ物が多い
人の話を聞かない
Q.14 自分の好きな所は?
自分の意見をはっきり言えるところ
Q.15 自分の嫌いな所は?
忘れ物が多いところ
Q.16 私ってタイプ○らしいなあと思う点は?
知識を得て、それをもとに何かを分析する作業が好き
悩み事があると人から遠ざかり、一人になりたがることもある
わりといつも冷静
など
Q.17 学生時代好きだった先生は?
自分の担当科目の魅力をイキイキと語る先生
(理科、社会の先生に多かった)
Q.18 学生時代苦手だった先生は?
教科書どおり淡々と進めるだけの先生
Q.19 これだけは譲れないというこだわりはありますか?
徹夜はしない
Q.20 エニアグラムについてどう思いますか?
面白いしためになるけど、
正直徹底的に勉強したいとまでは思わない
(エニアグラムに限らず、何かにハマりすぎて
考え方を偏らせてしまうクセがあるから)


あと就職活動前に知っておきたかった。

質問 : エニアグラムユーザーに20の質問
With 100Qどっとねっと
[Back]