エニアグラムユーザーに20の質問

Q.1 ハンドルネーム
クマさん(ハンドルネームっていうかタイプのニックネームだけど)
Q.2 エニアグラムタイプは?(未確定の場合は推測で、複数回答でも)
8w9
Q.3 今までに迷ったエニアグラムタイプは?良ければその理由も
5
自分の感情を出したくない、感情に無自覚、一人でいるのが好き、孤独に強いから。
Q.4 タイプ確定のきっかけは?
ワークショップに出て、本当にほしいものがあったらどうするか?というワークで、「自分なら闘うな」としか思えなかった。「あれ?これじゃまるで8みたいだな」と思っていたところ、ファシリテーターからの、「8の中にはこういう人もいます云々〜」という解説が、まさに自分だった。
Q.5 貴女の性格は?
大人しい、優しい、おっとり、だと思っている。
繊細、ともいつもなら答えてるけど、本当はそのフリしてるだけ。
Q.6 タイプ○についての記述で一番当てはまると思ったものは?
人の影響を受けたくない、コントロールされたくない、ゴリゴリの個人主義、人の幸せを軽視する、弱さを軽蔑する、かなあ。
Q.7 タイプ○についての記述で当てはまらないと思ったのは?
親分肌、怒りっぽい、喧嘩っ早い、支配欲が強い、コントロールしたがる。
Q.8 性別は?
Q.9 性別と性格が一致してると思う?
そもそも性格に男とか女とかあるの?と思いましたが、でも自分は、たぶん本当はいわゆる男っぽい性格なのではないかとも思う。願望などでなく。一見、全くそうは見えないでしょうが。
Q.10 自分のセールスポイントは?
意外と我慢強い、心が折れない、器が大きい。
Q.11 友達から、性格について何と言われる?
友達というか周りの人から言われたことがあるのは、ピリピリしてる、俺様、優しい、はっきりものを言う(これは出会ったほとんどの人に言われるかもというレベル)。
Q.12 子供の頃、どんな子だった?
ワガママ。
Q.13 子供の頃、通知簿に何と書かれていた?
覚えてない。独創的?とかだったかな。
Q.14 自分の好きな所は?
うーん、全部かなあ。
Q.15 自分の嫌いな所は?
どうしても思いつかないんですよね。
Q.16 私ってタイプ○らしいなあと思う点は?
意外と大雑把。小さいことでクヨクヨしない。ゆっくりとではあるが前に進み続けているところ。
Q.17 学生時代好きだった先生は?
唯一浮かんだのが、高3の時の倫理の先生。めんどくさがらず、自分と向き合おうとしてくれてたところ。
Q.18 学生時代苦手だった先生は?
単純な人、偉そうな人、物事の上っ面しか見ない人。
体育教師。
体育教師。
体育教師。
Q.19 これだけは譲れないというこだわりはありますか?
自分のことが好き、ってことかなあ?
ナルシストの何がいけない、と言いたい。
Q.20 エニアグラムについてどう思いますか?
人生で初めて本気で楽しいと思えたもの、かな。

質問 : エニアグラムユーザーに20の質問
With 100Qどっとねっと
[Back]