| Q.1 このページを開いてくださりありがとうございます。 |
| いえいえ、随分と変わったタイトルだなと思いまして。 |
| Q.2 私は甘楽といいます。(ニックネームですが、、) |
| 初めまして、甘楽さん。甘くて楽しそうな名前ですね。なぜかポップコーンを思い出します。 |
| Q.3 突然ですが、あなたのニックネームを教えていただけますか? |
| うんん…ニックネームの発音はクシャミの音に似ているの。これだけ教えます。 |
| Q.4 私すごく苦しいです。 |
| あら…何かあったんですか? |
| Q.5 毎日毎日苦しいです。 |
| そうなんですか。 |
| Q.6 心が重いです。 |
| 何キロくらいですか? |
| Q.7 実は生まれつき体が弱くて中学になったらペースメーカーをつけなきゃ危うい命なんです。 |
| それは大変ですね。それで心が…さっき冗談をしてすみませんでした。 |
| Q.8 今中2で今年の夏休みにつけることが決定したんです。 |
| きっとそれで体がよくなりますよ!そのうち元気が出るに違いないです! |
| Q.9 私は私が大嫌いです。 |
| でも、周りの家族や友人に愛されていません?その愛で、嫌な気持ちを消してみましょう。プラマイゼロで。 |
| Q.10 とてもにくいです。 |
| どうしてですか?心臓のこととは関係ないらしいですが。 |
| Q.11 消えてしまえばいいと思います。 |
| 電気じゃあるまいし、そんな便利な事はないです。 |
| Q.12 私最近やっとリスカをやめたんです。 |
| 良かったです。 |
| Q.13 だけど、切りたくてしょうがないです |
| ナイフの用途はそんなんじゃありません。やめましょう。 |
| Q.14 でも、もう運動会で強制半袖なのであまりやりたくないんです、 |
| 半袖などと関係ありません。しないでください。 |
| Q.15 だけど、もう心がはちきれそうです |
| だれかと相談しましょう。 |
| Q.16 どうして私なんでしょう |
| 心臓の事? |
| Q.17 親も友達もクラスメイトも先輩もペースメーカーつけなくていいのに、どうしてわたしだけつれなくちゃいけないんでしょう? |
| 遺伝子? |
| Q.18 きっと「仕方ない」んでしょうね、、、。 |
| 心臓の弱さより、精神的な弱さの方が致命的です。 |
| Q.19 誰のせいかって言ったら誰のせいでもないんです。 |
| そうですね。 |
| Q.20 きっと私のせいなんです。 |
| 違います。 |
| Q.21 私がこんな体で生まれてきたから悪いんです。 |
| 違います。 |
| Q.22 私が悪いんです。わたしのせいなんです。 |
| 何度も言いますが、それは違います。 |
| Q.23 もう、すべて嫌になりました。 |
| ちょっと寝ましょうか。 |
| Q.24 もう、過呼吸も最近よくなったのにまた息苦しくなりそうです |
| そうですか。 |
| Q.25 自分が憎いです。とても、とても憎いです |
| それは分かります。 |
| Q.26 大嫌いです。 |
| そうですか。 |
| Q.27 消えてしまえばいいのにな、こんな私なんて |
| 電気でもないのに、どうやって消すつもりですか。そんな簡単なものじゃありませんよ人間は。 |
| Q.28 これからの未来なにもないや |
| ペースメーカーがあります。金を出してそれ付けるのは、元気になるためではありませんか? |
| Q.29 全部全部ペースメーカーでなくなる |
| その逆です。 |
| Q.30 みんなにとっては楽しいはずの未来は私には訪れないんです |
| まだわかりませんよ。みんんが楽しいかどうか、あなたが生きていくかどうか。 |
| Q.31 もう嫌です |
| ファイト! |
| Q.32 心が重いです |
| その重さに慣れるしかありません。きっとできます。 |
| Q.33 すごくすごく重いです |
| 大丈夫です。周りにそれだけ仲間がいるじゃないですか。 |
| Q.34 私は強くないから。自分をコントロールできない。 |
| そうですか。 |
| Q.35 他人に迷惑をかける |
| 迷惑かけてもいいですよ。 |
| Q.36 いいところなんて一つもない |
| 文章は結構上手に書けていますよ。 |
| Q.37 どうせみんな私の死を望んでる |
| なら、どうしてあなたにペースメーカーを付ける事にしたの?お家にあなたを閉じ込めばいいのに? |
| Q.38 なんど「死ね」っていわれたことか |
| それは酷いです。でも、あなた自身もその言葉を何度も何度も言っています。それもよろしくないです。 |
| Q.39 なんど「ゴミ」っていわれたことか |
| 本当にひどいです。 |
| Q.40 なんど「くず」っていわれたことか |
| 。。。 |
| Q.41 私はゴミなんです。くずなんです。 |
| 違います。 |
| Q.42 価値なんてないんです。 |
| 価値なんて、学校から出て初めて分かるものです。自分で測る事はあり得ません。 |
| Q.43 誰も救えないんです。自分も他人も |
| そんなの誰もわかりません。もしかしたら、五年後、あなたは自分の命と代わりに、車にぶつかりそうな子供を救う事になる。 |
| Q.44 私がこんな風に長々とつぶやいているのもあなたにとっては迷惑ですよね。ごめんなさいでもどうしてもきいてほしくて |
| 大丈夫。それを知ってここまで読んでいます。 |
| Q.45 私なんていなくたってなにもかわりません |
| 誰だってそうです。でも、悲しむ人はいます。 |
| Q.46 むしろ環境がよくなりそう |
| そうですかね。 |
| Q.47 私はいらない |
| 他人に聞いてから判断しましょう。 |
| Q.48 いらない |
| いいえ。 |
| Q.49 ゴミなんです。 |
| 違います。 |
| Q.50 捨ててください |
| あなたの持ち主ではありません。 |
| Q.51 ゴミ箱に捨ててください |
| 。。。 |
| Q.52 私はいらないゴミ |
| 違います。 |
| Q.53 私は価値のないくず |
| ですから、それは違います。 |
| Q.54 嫌い嫌い私嫌い |
| 分かります。 |
| Q.55 私が嫌い |
| 誰だってある気持ちです。 |
| Q.56 私自信嫌い |
| どういう意味ですか。 |
| Q.57 もう汚い |
| どうしてですか。 |
| Q.58 私汚い |
| 心臓の弱い人はどうして汚いですか。 |
| Q.59 きれいになれない。、もとには戻れない |
| 元は? |
| Q.60 ごめんなさい |
| いいえ、謝る事はありません。 |
| Q.61 もう終わりにします |
| ありがとうございます。 |
| Q.62 あなたが見てくれてすごくうれしかったです。 |
| それはなによりです。 |
| Q.63 お付き合いいただきありがとうございます。 |
| いいえ。 |
| Q.64 さようなら |
| さようなら。 |
| Q.65 あなたのこと忘れません |
| 忘わすれないで、私のことより、あなたの笑顔を忘れないで |