Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
ちはる |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20.女.1984.1.3 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
おとなしい子供 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
涙もろい |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
図鑑 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
美術,算数 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
嘘をついているお友達を誰でもわかっているのに聞いてあげてること,そしてときには嘘をついてても聞いてあげることも大事なんだと思った |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
ダイレクトメールの発送,自分の得意分野を活かせる仕事 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
息子,父親 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
母親との口論で(あなたを脳の病院へ連れて行こうと思ったことがある)と言われたとき,高校生,私も自分のことがわからないから連れて行って欲しかった |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
やっぱりな,こうゆうことだったんだ |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
うつ,カウンセリング付きの整体院 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
勝ちたいと思うこだわりはないと思います |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
夢をよく覚えいぇいます |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
暑いのもそうですが,冬は冬眠していたいです |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
触覚,ツルツルのテスト用紙が大嫌いでまずそこからテストが嫌でした |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
子供の頃は将来ベジタリアンになると決めてました,添加物も嫌です |
Q.29 苦手な音は? |
ガラスをひっかく音 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
苦手です |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
タートルネックはとても苦しいです.ピタッと下着も嫌ですねでも我慢してます |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
視覚過敏 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
ひとの会話 |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
高所恐怖症 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
混乱します |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
覚えられません |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
大人になって苦手なヒトはなくしました,細かく言ってくるひとはやっぱり苦手かな |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
芸能人はたっくさん今でも区別がつきません |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
ないです |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
昔のトラウマがよみがえったとき,私の場合その場所を離れます |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
予定変更はとても嫌です |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
あります,つらかったですたぶんもう大丈夫です |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ねがちぶでした |
Q.46 ファンタジーは好き? |
好き |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
ある |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
遅れる |
Q.50 正義感が強いほう? |
強い方 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
許せない気持ちたまに忠告する |
Q.53 あなたの趣味は? |
絵を描くこと,バシャール,2012関連,宇宙人,山登 |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
自閉症を克服する, |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
Chara,yuki,ボブ,ua, |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
ある |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
石,絵画,空,田んぼ |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
どこですか? |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
日本ではないですね,アメリカはいろんな人種があるのでアメリカですか? |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
枠の無い所 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
したい!! |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
手帳,筆記用具 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
変わった組み合わせだよね,私にはできない |
Q.70 お風呂には週に何回? |
毎日 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
見る |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
トイレに本 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
ないですねー |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
毎朝,今日会う人や自分の周りの人の名前を書いてありがとうと書く |
Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
身を引き締める |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
自分の子 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
よくある |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
リベラ音楽 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
男 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
男脳 |