Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
30、女、10月 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
家以外ではおとなしい |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口な方 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
涙もろい |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
両方 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
できなかった |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意→算数、国語、英語 苦手→理科、物理、化学 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
ルールではないけど、話し方 うなずいて笑うことがほとんどだった |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
テレフォンアポインター 1人で出来る仕事 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
わからない |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
鬱病の診察した病院の先生にアスペルガーかもしれないと言われた アスペルガーってどういうものかわからなかった |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
おりてない おりたら、ホッとすると思う |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
鬱病 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
勝ちたいこだわりはある |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
聴覚 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
しない |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
あまりよくない |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
暑がり |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
いつもではないけど音が気になる |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
好き→果物、野菜、ご飯 苦手→あまりない コーヒーチョコナッツ→好き |
Q.29 苦手な音は? |
大声でどなる声 バイクのうるさくしてる音 かん高い女の人の声 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
苦手 仕事では大丈夫 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
肌触りが悪い服、タートルネックは好きじゃない |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
聴覚 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
しない |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
覚えられない 映画やドラマも役柄で見る |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
おしゃべりな人 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
小さくてきちんと伝わらない |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
大勢でいる時 トイレに行ったり 早めに帰る |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
ある |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
ある つらい |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
両方 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
情緒 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
好き |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
遅れるほう |
Q.50 正義感が強いほう? |
強いほう |
Q.53 あなたの趣味は? |
読書 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
ない それぞれ好きでいいと思う |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
ある |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
色見本 |
Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
山形?の山寺 空気、雰囲気がとてもよかった |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
平屋の古い戸建 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
したい |
Q.70 お風呂には週に何回? |
だいたい毎日 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
わからない |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
ある |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
寝る |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
人数が多いところにいる時 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
男 |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
なかった |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
20才くらい |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
つらかった |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
答えない |