Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
透明猫 |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
三十台、女性、6月 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
言葉が遅かったそうです。保育園に通っていた時は、先生が自閉症でないのかと調べてくれた事があったそうです。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
涙もろいほうです。過去に周囲は泣いているのに泣けなかったり、泣いてはいけない状況で泣いてしまったことがあります。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
小説 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
初めて見たときは、出来なかったです。何回も読んでみたら、納得はしましたが…。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意教科-国語、英語 苦手教科-数学、体育 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
世の中のルールとというより、勤めるようになってからその会社特有のルールを後から知ってびっくりしたケースがありました。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
検査。 ひとつの作業をコツコツ出来る職種。二つ以上のことを同時進行しなければならない仕事は難しいと思います。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
推測ですが、父がそうでないかと思います。 (ムキになって話す傾向があるなど) |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
保育園の頃から違和感を感じていたと思います。 人が出来る事を出来なかったり、時間に遅れる事を極度に恐れていました。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
一度、ASについて先生に聞いたことありますが、きちんと診断は受けていません。先生は違うと言っていましたが…。 診断されたら、やはりと思うと同時に落ち込むかもしれません。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けていません。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
最初は大きな病院の心療科、現在は別の病院の精神科で通っています。 |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
最初の病院では、ストレスによる呑気症(ゲップが止まらなくなる症状) 二度目に通っているところは神経症(?)だったと思います。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
36点前後 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
子供の頃は孤立型。 現在は受動型寄りだと思います。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
視覚優位 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
分かりません。無意識のうちに体は動かしているかもしれません。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
昔の事のほうが良く覚えている傾向があります。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
それはないです。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
どちらかというと寒がりです。気温差が激しいと身体を崩しやすいです。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
聴覚 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
子供の頃はメロンが嫌でした。今も食べられないわけではありませんが、全く欲しいとは思いません。 |
Q.29 苦手な音は? |
アルミホイルのカシャカシャした音。寒気がする。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
突然音がするので、苦手なほうです。 かけるのも苦手です。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
きつすぎるタートルネック。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
聴覚過敏 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
たまに間違える。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
男女関係なしに、気が強い人、他人の粗を探す人、声が大きい人。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
たまにあります。 |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
かなりの確率で、子どもの頃にいじめられた思い出が夢となって現れます。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガティブなほう。 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
情緒派 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
割と好きです。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
勤務時間なら30分前ぐらいには行かないと落ち着かないです。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
イラストや漫画を描く。読書。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
気に入った曲があれば、何度でも繰り返して聴きます。 |