Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
「ゆうぐれ」です。 |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20代前半、男、8月です。 |
Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
そのうち作ります。 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
明朗活発でした。小学生時代は特に。普通の子と何ら変わりない生活を送っていたと思います。 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
仲良くなると沢山話します。一人でいるときは暗い印象を持たれがちです。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
殆ど泣きません。たまにほろっと…くらいですw。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
圧倒的に図鑑です。昔から好きな図鑑の細部まで覚えることが好きでした。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
はい。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
国語、英語、地理が得意で数学、体育が苦手でしたね。基礎体力は体力テストで学年一桁だったんですが、球技がとてつもなく苦手でした。 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
友達の家に遊びに行ってそこのルールに驚いたことが沢山ありましたね。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
現在パソコン系を目指し資格を大量に取得中です。以前はスーパーや軽作業をしてみましたが、軽作業はともかくスーパーは本当に無理でした。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
いません、僕だけです。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
気づいたというよりかは昔から友人とはかなり違うと思っていました。協調性もなく、孤独化しやすく、自我が強かったです。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
19歳の時精神を病んで入院した際の検査で発覚しました。まぁ…ショックでしたね、まさか障害者だとは思ってなかったので。今はありのままの自分を受け入れています。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けました。IQは120を超えていましたが…詳細までは覚えていません。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
自身のコンプレックスに拘りすぎて醜形恐怖症を併発しました。あとは軽度の女性恐怖があります。後者は自己診断ですがw。向精神薬を一種類服用しています。 |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
醜形恐怖症でした。これで入院するまで精神を病むことは珍しいそうです。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
やったことがないです。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
完全に孤立型です。昔から一人を好んでいます。友人は信頼できる人が10人くらいはいるので恵まれています。 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
絶対に自分の道を貫き通すこと、決してあきらめないこと…ですかね。後者は友人と同じものを極めたら絶対に負けたくないという拘りはあるかもですw。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
完全に聴覚優位です。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
一時期貧乏ゆすりの癖がありましたが今は何もないですね。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
多分とてつもなくいいと思います。例えば好きな漫画のシーン、細部にいたるまで記憶しています。ドラゴンボールだったらどのキャラのどの部分がどの位の戦闘力だとか、ドラえもんの秘密道具をすべて記憶したり。アニメや漫画が大好きなんですが、見た作品のキャラプロフィールやストーリー展開などはwikiを見たりして完璧に頭に入ります。二次元キャラクターのプロフィールなら数千人は覚えています。…何かほかに生かせないものですかねw。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
とてつもなく固いです。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
いいえ。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
汗っかきではあります。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
聴覚と嗅覚と触覚だと思います。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
ラーメンと炭酸飲料が好きです。苦手なものは…甘すぎるものですかね。 |
Q.29 苦手な音は? |
怒号です。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
いいえ、まったくそんなことはないです。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
特にはありません。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
完全に聴覚過敏です。耳は凄くいいと思います。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
ありません。 |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
醜形恐怖と女性恐怖(軽度)です。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
いいえ。 |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
いいえ。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
男性は体育会系やDQN。女性はリアルだと全て苦手です。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
特にはありません。 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
両極端かもです。友人と騒ぐときは声が大きく、親しくない人と会話するときはよく聞き返されます。 |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
リアルで異性に近づかれたときです。とにかく離れます。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
?。 |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
はい、たまにありますが別に辛くはないです。精神的に参っていた時はそれまでの辛かったことがフラッシュバックしましたが今は楽しく生活できているので大丈夫です。あの時の辛さがあったからこそ、今の自分があると思っています。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
基本的にはポジティブに考えるようにしています。 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
理論派です。 |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
どちらとも言えません。 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
はい、大好きです。 |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
殆ど暗算で計算しています。 |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
いいえ。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
きっちり守るほうです。交通的な事情がない限り9割がた遅刻はしません。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
うーん、特には。 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
ポイ捨ては「ああ、クソだな」としか思いませんが、割り込まれたらはっきり言います。 |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
アスペ特有の「興味を持ったことに対する驚異的な集中力と意志」です。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
アニメ、ゲーム、漫画、フィギュア、パソコン、お酒、散歩…ですかね。キモオタです。アニメは年間に百数十作品見ます。ゲームは某音ゲーを全国ランクまで極め、テレビの出演を依頼されたことがありますw。断りましたがね。 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
自分がこんななので特に嫌悪する趣味はありませんが、人に迷惑をかけるようなものだけは心の底から見下しています。異性にだらしない、暴走族…など。 |
Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
自身の知識です。あとはフィギュアとマンガ…かな?。コレクションには数百万円は使いました。 |
Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
沢山ありすぎて書けませんw。 |
Q.57 「オタク」? 何の? |
先述の通りアニメやゲームです。 |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
心理戦のあるマンガが好きです。 |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
ポジティブになれるような曲です。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
いつもやっていますw。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
アニメ、とにかくアニメ。普通の少年向けからロボット、SF、ラノベ作品、ゲーム原作、80〜90年代作品、女性向けなど何でも見ます。いつか何かにこの知識と情熱をいかしてみせます。 |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
地図ですかね。 |
Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
秋葉原。歩いているだけで楽しいと思いますよ。オタク寄りじゃない人や明確な目的がない人はつまらなく感じると思いますが。 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
わからないです。 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
人それぞれでは。僕は日本がいいです、アニメが充実しているから。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
うーん、今の自室に満足しまいますが…ショールームやシアターも作りたいですw。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
むしろそれしか目指していません。 |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
スマホ、財布、充電器、飲み物。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
無頓着だね。 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
一日2回は入ります。 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
はい。 |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
特には。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
はい。童顔なもので…。結構気にしているんですがね。アスペの人には2種類いてバランスが悪くなるのと青年期は童顔だけど歳をとると賢者の魅力がでるらしいです特徴的に僕は後者なんでちょっと期待していますw。 |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
相手に失礼の無いよう心がけています。 |
Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
特に変わりはないかと。 |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
友人にいます。親友です。信頼できる関係を築いていますよ。 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
AB型と言われます。もちろんその通りですw。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
風呂に長く入る。 |
Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
特には。 |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
アニメ見たり友人と遊んだり。飲みに行ったりとかも。一時一時を楽しめばいいじゃないか!と。 |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
健常者の友人や家族、親族、知り合いなどと考えや行動が違う時ですね。まぁ、仕方ないです。 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
今のままでいいです。 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
さぁ。 |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
素敵なことだとは思いますよ。僕には無理だと悟っているのであまり考えはしませんが。 |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
どちらかではなくて本当にリアルには昔から興味がありません。性欲もあまりないです。ゲイではないですがw。アスペは自分が興味ある対象以外は無関心って本当ですね。二次元に一人本気で好きなキャラがいます。プラトニックな愛ですがね。 |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
恐怖症気味ではありますが、話そうと思えば普通に話せます。むしろ学生時代は普通に話してましたね。 |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
リアルの話なら知らないです。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
中学時代は友達とつるんで遊びまわってましたね。中二からオタになって高校時代は…色々ありましたね。勉強も部活も恋愛も何もせずに自分の世界に入り込んで極めてました。部活の勧誘を受けたりせっかく好意を寄せてくれた異性もいたんですがね…自分の世界が一番だったので。 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
一人っ子ということもアスペということもあるんでしょうけど、全くと言っていいほど寂しさを感じないんですよ。基本一人で行動するんですが。たまに生涯独身で将来は孤独なんだろうな…って考えると少し寂しいですがね。まぁ、仕方ないね。 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
「生んでごめんね」。辛かったですね。何故こんな言葉を言わせてしまったのかと自己嫌悪が止まりませんでした。 |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
「それでもお前は俺の大切な息子だ」。親父の言葉です。 |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
殆どの友人にカミングアウトしています。それでも友人でいてくれている人たちなので本当に感謝しています。その分彼らが悩んでいたり辛い思いをしていたら全力で助けを差し伸べますね。 |
Q.93 今の悩みは? |
ちゃんと就職できるのだろうか、贅沢は言わないけど自分にとって幸せな人生を送れるのか、せめて結婚はしないとずっと孤独だということ。 |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
もっとちゃんとしろ。 |
Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
それぞれ辛い思いをされたり悩んでいる方もいると思います。でもその悩んでいた時間一時一時は決して無駄な時間ではありません。きっとあなたの道はあるはずです。アスペなら自分が好きなことを徹底的に極めてみて下さい。きっと心の底から楽しいですよ。 |
Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
ここまで来たら我が道をゆく。仕事もちゃんとしたいし人並みくらいは人生楽しみたい。壁があったら殴って壊す、道が無ければこの手で作る!。もう絶対にあきらめない。何か名前を残してから死んでやる。 |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
1時間くらいですな。 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい。 |
Q.100 今の気分は? |
眠い。 |