Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
ねこゆり |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20代、女、4月 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
ぼーっとしてましたね |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口な方 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
感情移入してすぐ泣きます…… |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
小説 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
楽勝 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
国語(得)、数学・化学(苦) |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
特には……。ああ、計算式を書かないと怒られる?とか。世の中は時間に厳しすぎる。もっと適当になって。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
学生だけどたぶん休学か中退して夜職すると思う。向いてる仕事は、当人の傾向によるとしか…… |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
母、祖母 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
10代?特には何も思わなかった |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
わたしは納得した。嫌がる人もいるかもしれない。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
有意差は17くらい?IQは125。言語有意。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
寛解してるけどパニック障害。今は、別件で医者に鬱を疑われてる。たぶん間違いないと思う。いつ死のうかずっと考えてる |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
忘れた。低い点数ではなかったです。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
孤立。 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
早く起きた朝にはコーヒー片手に煙草を吸う。あとは……。「こだわり」って、当人からは見えにくいものだからわからない。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
どっちだろう。どっちも苦手かもしれない。文字にされると分かりやすいから敢えて言うなら視覚かな。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
おそらく |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
記憶力は今は人並みより少しいいくらい。高校生になるくらいまでは結構よかった。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
がちがちにかたい! |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
ない。。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
すごい暑がりで汗っかき。自律神経が良くなかったり、社会恐怖症的なところもあるから相乗効果で悲惨。夏は大嫌い。ずっと冬でいいのに。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
鼻は効く。味覚もいい方だと思う。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
アボカドが食べれません。あとはだいたいなんでも食べれます。 |
Q.29 苦手な音は? |
大きい音や怒鳴り声。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
電話が鳴るのは嫌いです。ぼんやりしていなければ聞き取りはできます。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
ファッションの好みとかじゃないんだよねこれ。半袖が苦手です。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
うーん、わからない。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
何だろう。自分の言動が相手にどう伝わるかってのはきちんと注意できていない気がする。 |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
高いところ。人が多いところ。暑いところ。実家。家族。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
しません |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
名前と顔が一致するまで時間かかりますね。定型の人マジリスペクト。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
高圧的というか怒鳴るタイプの人。媚び売るのが上手い人。権威を笠に着る人。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
それはない |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
声が大きいとはよく言われます |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
トラウマをほじくり返されたとき。今朝方も死にそうになってました。去年キチガイ呼ばわりされて閉鎖ぶち込まれかけたんだけどマジで納得いかねえてめえらが閉鎖入るべきだろうが死ね死ね死ね |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
ある! |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
ありますし辛いです |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガ |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
情緒ですね |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
真面目とは言われます |
Q.46 ファンタジーは好き? |
大好きです |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
心当たりがない |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
料理の時の適正な量が掴みにくい。美味しくできるから問題ないけれど、飲食で働いてた時はちょっと慣れるのに苦労した……。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
守れません。遅れます。時間感覚が怪しい。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
そこまで |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
特には…… |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
うーん。わかりません。死生観が歪んでるとは言われます。周りに自殺者が多かったからかもしれません。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
書き物ですね。小説書いてます。 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
ニンフォマニア。色情狂は去勢されてください。 |
Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
うーん、思いつかない |
Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
みんなが持ってるわけではないでしょ笑 |
Q.57 「オタク」? 何の? |
でゅふふ、拙者はヲタではございませんのでwww |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
影響を受けたのはジョイスの「若き芸術家の肖像」ですが、好きな作家は金原ひとみさんと桐野夏生さんです |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
エレクトロニカすごい好きですね。まあなんでも聴くんですけど、世界観感じられるものだったり、触覚や嗅覚に働きかけるような曲や、物語が浮かんでくるものが好みです。というかそういうのしか聴かない。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
あります |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
飽きっぽいんで。。。強いて言うなら、インテリア雑誌?最近は読んでないけれど |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
断然辞書ですね。人物の歴史が詳しく著述されてるものなら尚更 |
Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
あー、そういうの興味ないんで |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
暑くなく寒くないところだと思います。あと、福祉や社会保障がちゃんとしてるところ……。結局国内なら首都圏とか?住んだことないからわからないけど。 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
社会保障がちゃんとしてそうな北欧か、あるいは貧困層でなければ教育面で充実したアメリカ |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
これにはたくさん夢があって語るとものすごく時間かかりそうだから勘弁してください。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
もちろん。外に出るのはそれはそれで新鮮だと思うけど |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
音楽プレーヤーは必須ですね。特出して語るものでもないですが化粧ポーチ。あとは煙草はどこ行くにも欠かせません。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
かっこいい系とはよく言われます。背も高いからかな?パンクっぽい格好好きですね。革ジャケットとボンテージパンツはアイコンみたいになってます。 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
外に出なかったらスキップすることもありますが、1日で3回くらい入る時もあります。 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
見ない人がいるんですか。知らなかった。 |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
アディクションのことですか?スマートフォンはこの世界から無くすべきなのかもしれません。人間は情報中毒になりつつあります。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
歳上に見られます。。。25とか26とか言われますね |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
デコーディングは意識して。天然ボケと思われやすい性格と相まってなんとかやってます。あとは、余計なことを言わないようにするのが……これは何度失敗しても完璧にならないのでもう少し頑張りたいです。 |
Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
特に問題は。ただ、私に向けられるアイコンタクトは意味が取れるけど、定型同士で交わされるアイコンタクトはあまり理解できないことが多いです。たぶん自分を客観視出来てないからだと思う。 |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
あります。家族です。傷つけられたし傷つけました。大嫌いです。早く死んで欲しい。そしたら楽になるのに。向こうが死ぬかこっちが死ぬかだと思う。 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
昔は。今はそうでもないです。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
お酒を飲んで好き放題放言することかもしれない。。。なんか恥ずかしい。 |
Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
勘弁してください |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
書き物することですね。 |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
昔を思い返すときですね。あとは、ものをどこへやったかわからない時や、待ち合わせに遅刻しそうになってる時とか。 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
どうなんでしょうね。自認にあった身体に産まれるのが一番じゃないですか。第一、男女二元論で語ることがクィア理論的には以下略 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
後者ですね |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
私にはたぶんもう縁がないのかなと直感的に思ってます。今は特にプライオリティ高くないです。 |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
パンセクシャル(全性愛者)なので二性というか、他の人に恋愛的な興味は薄いです |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
昔から? |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
その人の魅力を感じられれば。男女二性だけの表象で語るならば、男性は私より身長が高くてどちらかというと可愛い系、女性なら高身長で巨乳。中性的な男性はすごーくグッとくるものがありますが、身体性女性の方の中性表象はそんなでもないです。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
辛かったです。以上。 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
悲しい時ですよ。 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
やめてください。 |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
勘弁してください。 |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
人間関係には家族以外では恵まれてると思います。みんなに感謝。 |
Q.93 今の悩みは? |
悩みは尽きぬものですよ。 |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
社会福祉というより、社会全体についてですかね。言いたいことは山ほどありますが、陰湿な村社会体質を改善しないとどうにもならないですよこの国。人権意識は希薄だし、未開な先進国ですよほんとに。良いところもあるだけ悪いところが悪質すぎる。 |
Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
おハロー |
Q.96 定型発達の人に一言。 |
はぐはぐ |
Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
機能不全家庭多すぎだろ。あと、これちょっと自分語りし過ぎたかもしれない |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
30分以上かかりましたー、疲れた |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
しまった!これ飛ばしたりしても良いんだ! |
Q.100 今の気分は? |
疲れたー。あと、この質問群、曖昧な聞き方多いから、ASの人大変かなと思う。 |