Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
fuku |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20代前半、女、3月 |
Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
持ってません |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
忘れ物が極端に多く、人の話は聞けない。聞いてたとしてもすぐ忘れる。 その反面、好きな物に対する集中力・記憶力は半端なかった。 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
すごくしゃべる。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
泣けない。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
今はどっちも好きだけど、小さい頃はもっぱら図鑑。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
できた。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意なのは数学。 苦手なのは体育。 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
言っていいことと悪いことがある、っていうのが理解できなかった。 今もわかってないかも。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
今はある会社の事務職。 アスペに向いてるのは職人か研究職だと思う。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
いない。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
18歳ごろ。 twitterのフォロワーの一人がアスペルガーをカミングアウトしたのがきっかけ。 その人のツイを読んで「これって私のことじゃん!!」と気づいた。 ぼやけていた視界が一気に明るくなるようなすっきり感を覚えた。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
医者には「グレーゾーン」と言われたが、正直納得できない。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けてない。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
ないと思う…。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
38点。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
孤立型っぽい。 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
「何時何分にこれをやる」という予定にこだわりがあって、 それができないと大パニックになってた。 勝ちたいこだわりはそんなにない。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
完全に聴覚優位。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
ほとんどしない。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
覚えてない。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
ユルい。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
それはない。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
それもない。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
ある。コンビニとか入るとまぶしくて頭痛がするし、道路沿いの道を歩いてると騒音で死にそうになる。 みんな平気で外出してるのが不思議でしかたない。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
好きなのは豆腐。 コーヒーは、牛乳多めならいけます。 |
Q.29 苦手な音は? |
車の走行音。食器のぶつかる音。 学校のテストなどで、大勢が一斉に書き物をしている音。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
大の苦手。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
そんなにない。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
聴覚過敏がひどい。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
ない。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
しない。 |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
覚えられない。ちゃんと見れてないのかもしれない。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
どう見ても健常者の人を「お前アスペかよ」ってからかう人。 冗談だとしてもムリ。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
魚(食べる方)は大体「魚」としてしか認識できないw |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
小さい頃はあった。 自分が寝坊して1分でもスケジュールがずれると「うわあああああ!」って大泣きしてた。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
中間? |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
理論。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
「守らなきゃ」と思って早く行動しすぎて逆に不安になるほう(めんどいw) |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
文化、というほどじゃないけど 「名前呼ばれなきゃ自分に話しかけられたとは思わないよ!」 ってのは強く主張したい。まじで。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
公共施設の部屋とかにある、天井の穴。 |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
地図大好き! |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
耳栓。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
いつも同じような服だねって言われた。 |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
したことないので、何とも言えない。してみたいとは思う。 |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
全然なかった。 |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
昔から話せる。相手の性別とか関係なく、同じテンションでしゃべる性質なので。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
面倒だった。 |