No.1 |
Q : ハンドルネームをどうぞ |
A : ys |
No.2 |
Q : 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
A : 24 |
No.5 |
Q : 無口な方? よくしゃべる方? |
A : どちらかといえばしゃべらないです。必要なときはしゃべります。 |
No.6 |
Q : 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
A : どちらかといえば涙もろいです。 |
No.7 |
Q : 小説と図鑑、どっちが好き? |
A : 小説 |
No.9 |
Q : 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
A : 得意:数学、英語、国語、理科、社会、体育 苦手:家庭科、技術、美術 |
No.12 |
Q : 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
A : はい |
No.20 |
Q : どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
A : あるときはあります。 |
No.21 |
Q : 視覚優位、聴覚優位? |
A : 視覚 |
No.35 |
Q : 右と左は混乱しませんか? |
A : しません |
No.39 |
Q : 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
A : 多分ないです |
No.41 |
Q : 「予定変更パニック」って、ある? |
A : 好きではないです |
No.44 |
Q : 理論派か?情緒派か? |
A : 理論派 |
No.45 |
Q : 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
A : どちらかといえばそうです |
No.46 |
Q : ファンタジーは好き? |
A : そんなに好きじゃないかもです |
No.51 |
Q : 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
A : 言えそうなら声をかけます |
No.60 |
Q : 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
A : あります |
No.61 |
Q : 見ていて飽きないものは? |
A : 海? |
No.62 |
Q : 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
A : どれもそんなにはまらないです |
No.67 |
Q : できれば在宅で仕事をしたい? |
A : 集中できることと十分な収入が得られれば |
No.68 |
Q : カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
A : 色々あります |
No.69 |
Q : 服装について、人から何か言われたことは? |
A : センスあるね |
No.70 |
Q : お風呂には週に何回? |
A : 毎日なので7回です |
No.73 |
Q : 実年齢より若く見られる? |
A : はい |
No.74 |
Q : 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
A : あいづちの回数や話を変えるタイミングをパターン化しています。 |
No.82 |
Q : 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
A : 相席屋に行くときは女性に生まれたいと思いました |
No.86 |
Q : 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
A : 幼稚園の頃から |
No.98 |
Q : お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
A : 10分です |
No.99 |
Q : 順番どおりに答えましたか? |
A : はい |