Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
ド・サイドン |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20代男性。 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
・知能指数が異常なほど高い ・親の言うことを一切聞かず、いつも問題行動ばかり起こしていた ・小学校高学年から聞き分けの良い子に変わっていった |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
仲のいい人、自分を出しても大丈夫と判断した人に対してはよく喋る そうでない人にはコミュ障がバレるのが怖くてあまり話せない |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
よく泣く。ただ、泣くタイミングがちょっと変。泣いているときは、自分でも、なぜ泣いているのかよくわからず泣いている。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
昔は図鑑が好きだった。今は見ないけど。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
クリアできたかどうかは、親から話を聞いていないので分からない |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意は世界地理。地図帳はまるまる一冊頭に入っていた。数学と理科、美術も得意。 苦手は体育。大抵クラスで一番運動神経が悪かった。国語も苦手。センター国語の現代文(とくに評論)が絶望的に出来なかった。 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
多すぎて思い浮かばない、すみません |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
現在医療系の大学生 分かりませんが、データを扱う仕事は向いているイメージ 自分も本当は好きな分野(世界地理)の研究職につくのが夢だった |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
いない |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
母親が幼稚園の頃相談して発覚 告知を受けたときは複雑な気持ちだった 告知された方が良かったかどうかよく分からない、自分により自信がなくなってしまった気がするから |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
今のところありませんが自分は鬱になりやすい気質であると感じています |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
34 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
知識は無いですが多分受動型? |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
あまりこだわりはないです |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
視覚優位 視覚からの情報処理が得意というよりは聴覚からの情報処理が苦手 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
たまにしてるかも ボールペンを持っていたら常にカチカチやってる 別にやらないでおこうと思えばやらないこともできるが、やらない理由もないのでやっている |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
ない 正座しているときはそうなります |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
どちらかと言うと寒がり |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
ないです |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
好き嫌いはそんなにない 好きなのは肉料理全般、甘いもの(ケーキとか)。 嫌いなのは納豆、かぼちゃ、いかにも野菜って感じの味がする野菜 くるみのアレルギーあり |
Q.29 苦手な音は? |
ないです 強いて言うならライブ会場とかのうるさい音は苦手 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
そうでもない |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
首回りがピタッとする服が苦手 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
どちらもないです。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
あまり思い当たらない |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
ないと思っていましたが、この間友達と居酒屋に行った時、壁際の一番奥の席に座ったのですが、その時初めて「逃げられない恐怖感」みたいなのを感じ、耐えられなくなった なので軽い閉所恐怖症はあると思う |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
する 車校で右と左を何度も間違えて教官に怒られた |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
人の顔を覚えるのは得意、名前を覚えるのが苦手。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
腹黒そうな人、裏表の激しい人、他人の悪口を言うのが好きな人、人を見下したりいじめるのが好きな人が嫌い ノリの激しすぎる人も苦手 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
普段は普通だが、テンションが上がると声が自動的に大きくなる それで迷惑を掛けたことはある |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
他人から過剰に否定される時たまになる |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
多少? |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
ないです |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ややネガティブ 元気のある時はポジティブ |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
情緒派 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
好き |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
あるのかな?よく分からない |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
そうでもない |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
ついつい遅れてしまう |
Q.50 正義感が強いほう? |
弱い方 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
まぁそういう人もいるよね。自分はしないけど |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
物欲がほとんどないので、モノにはあまり興味がない |
Q.57 「オタク」? 何の? |
ポケモンオタクです 深夜アニメとかも時々見ます |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
アニメソング |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
よくある 曲にハマる時は大抵そう |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
地図 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
逆に、日本はアスペルガーの人にとって比較的暮らしにくいのではないかと時々思ったりします |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
年をとったら和風な家に住んでみたいなーと思ったり。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
服のこだわりはほとんどないです 家族から、その組み合わせはおかしい、とよく言われるので、大事な時は家族にその服の組み合わせでいいかを判断して貰ってます おしゃれな友人からはよくダサいと言われます |
Q.70 お風呂には週に何回? |
毎日 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
見ません |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
思い浮かびません |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
1、2才老けて見られる |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
思ったことを何でもかんでも言うのではなく、これを今言う必要があるか?と考えてから発言するようにしている 家族や親しい友人には基本的に何も考えず発言している 相手を傷付けるような発言は絶対しないよう心掛けている |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
本当はAB型ですが、何型と思う?と聞いたらB型と言われることが一番多い。 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
女性 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
女性脳な面も結構ある気がする |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
恋愛はしたいですが、自分は一般に異性が求める要素をあまり持っていないので、俗に言う恋愛は向いてないのかもしれないと最近思います 今後の人生で相手の欠点も含めて愛し合えるような恋愛をできたらそれ以上の望みはあひません |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
中2くらいまではなかったです 初めて好きな子が出来たのが中3でした |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
異性とのコミュニケーションは今でも苦手な方です |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
女っぽい女性は好みだと思う |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
好きな子がいた時はその子のことしか考えられなかった 反抗期は無かった |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
通じ合える人がいないと感じる時 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
あまりないです |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
家族に理解があるので恵まれています。 |
Q.93 今の悩みは? |
俗に言う無能なので、将来ちゃんと仕事ができるか不安でしかないです。 |
Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
お互い頑張ろう。 |
Q.96 定型発達の人に一言。 |
いつもズレててごめんね。 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
答えました。 |
Q.100 今の気分は? |
普通です! |