Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
Tina |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
30代、女性、4月生まれ |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
相手による |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
もろい方だけど、みんなと泣く場面が異なる |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
図鑑 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
できた |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
英語、数学、化学 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
ナース、向いていると思うのは一人で黙々とする仕事 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
父 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
30代、ママ友がアスペルガーな娘さんのことで悩んでいて、相談にのっている時、自分もそうかもと気付きました。それ以前に、付き合っていた彼にも指摘されたことがありました。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
診断されました。ほっとしました。私と同じような人が世界中にいるとわかって嬉しかったです。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けました。有意差は30でした。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
不安障害もあると言われました。学校のテストで 時間を余分にもらえたり、みんなとは別の部屋で受けるの許可が下りたりしました。 |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
不安障害 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
41 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
重いものが嫌いなので 食器は薄めで軽め。グラスの縁が分厚いのも嫌なので薄いもの(ワイングラスのような)。物を買うときは セットで買う。服を選ぶときはまず 色と生地の種類。自分が得意な分野では勝ちたい欲はありますが、興味がないことは 全く勝ちたい欲がありません。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
視覚優位 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
お家でくつろいでいる時によく足のつま先を動かしていると言われます。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
記憶力だけで学校の成績が良かったです。赤ちゃんの頃は覚えてないけど 保育園時代の頃は覚えています。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
ゆるい方 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
暑がりで寒がりです。暑いところから寒いところに行ったらすぐに寒がりますし、逆も早いです。みんなが気持ちいいと言っているのがよくわかりません。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
いつも眩しいです。目がすぐ疲れます。人に頭を撫でられたり、くすぐられたり、ハグされたりするのが嫌いです。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
好きな食べ物は ケーキ、プリン。苦手な食べ物は グリーンピース、そら豆。 |
Q.29 苦手な音は? |
掃除機、ラップ |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
電話の音にびっくりします。電話をかけるのも好きではありません。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
ピタッとした服は嫌いです。 服の下には下着以外付けたくないです。重ね着はなるべくしたくないです。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
視覚過敏 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
空腹に気が付かなくて、お腹が痛くて何も食べたくないと言っていたら、彼が とにかく食べてごらんと言われて 食べ始めたら 腹痛は ただの空腹だったことに気付きました。それを学ぶことなく 毎回 真剣に腹痛を訴えています(笑) |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
人間恐怖症。なかなか信用出来ません。 |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
覚える気がないです。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
典型的な男らしい男、女らしい女が苦手です。例えば 男性なら ガツガツした力勝負的な人、怒りっぽくて短気な人。格闘家は苦手です。女性なら、嫉妬深い人。浮気をした自分の彼よりも 相手の女性を責める人。ドラマ(感情的)、悲劇のヒロインが好きな人。人と比べて自分を卑下する人(どうせ私なんて、、、)。 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
声が大き過ぎて シーって言われたことよくあります。 |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
予定が変わった時。すぐに 他の予定を立てる。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
よくあります。一日 何も手につかなくなります。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
基本ポジティブ。不安障害をネガティブと言われればそうだと思いますが、自分では 事前に防ぐ方法が身についているので、それをポジティブと捉えています。なので、根本はネガティヴと言われることがあります。ポジティブな言動行動の根っこにはネガティヴが潜んでいるからです。どこから来ていようと、自分はオーバーオール、ポジティブだと思います。 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
理論派。全てに 理由と効率を求めます。 |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
あるかも。 |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
料理は 計量はちゃんとしないとわかりません。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
大事なアポには遅刻しませんが、基本 時間は守れない方です。遅れる方。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
強いです。間違ったことが嫌いです。いじめを発見したら、すぐに先生にチクリます。空気を読んで無視出来ません。 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
これに関しては何も言いませんし、態度にも見せません。ノージャッジメントの立場をとります。むしろ、良心的になってゴミをこそっと拾ったり、割り込んだ人には どうぞっていう態度で迎えます。 |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
上部の励ましの言葉は言えないけど、的確に相手のことを考えてアドバイスをする。趣味は 何時間でも費やせる 編み物、刺繍、写生。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
刺繍、ギター、インテリアデザイン、音楽鑑賞 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
格闘技、ラップ、ギャンブル、お酒、タバコ |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
歌詞&歌唱力重視。radwimps、Alanis morissette。古い曲。billy joel。玉置浩二。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
あります。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
クリスマスツリー🎄。うさぎ。 |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
時刻表 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
北海道 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
アメリカ |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
したい |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
サングラス。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
寒くないの?と言われます。 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
3回 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
見られる |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
常に笑顔 |
Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
テンション高めに保つ |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
話しかける |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
ある。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
リビングのソファでミルクティーを飲みながら、ブランケットをかぶって、間接照明一つ付けて、TVに大好きアーティストのMVをYoutubeで飛ばして 音楽鑑賞。 |
Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
勉強時間を甘く見て 大事なクラスを落としたこと。 |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
好きな音楽に浸る |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
こうと思ったら すぐに達成しないと気が済まないこと。気持ちが先走ること。予定を細かくしっかりと立てたくなるとこ。数字を見聞きするとすぐに頭で計算しちゃうとこ。 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
女性 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
男性脳 |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
中性的な人。好きになる人は だいたい女っぽい。 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
友達がいないと悟った時 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
もうあんたの親じゃないから、言いたいことあるならお父さんに言って。 |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
あなたは素直だね。困ってる人を見るというも助けようとしてたね。 |
Q.93 今の悩みは? |
誰も心から愛せない |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
コンビニや公共の場に アダルト雑誌やグラビア週刊誌がある日本が嫌いで、海外に出ました。あれから17年が経って、最近ニュースで、東京オリンピックを前に、海外の女性や子供が安心して訪れられるように、コンビニなどでのアダルト雑誌販売を中止すると聞きました。それを聞いて、日本という国は 自分の国の女性や子供のことは 考えてくれないんだなあと改めて思いました。 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい。 |