No.1 |
Q : ハンドルネームをどうぞ |
A : ロン |
No.2 |
Q : 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
A : 30代、♂、11月11日 |
No.3 |
Q : 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
A : http://d.hatena.ne.jp/LiongHMD/ |
No.4 |
Q : どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
A : 曰く「独り遊びが多かった」との事 ワタクシ自身、良く覚えていませんが(笑) |
No.5 |
Q : 無口な方? よくしゃべる方? |
A : 得意分野ではマシンガントーク ソレ以外はオール無口(笑) |
No.6 |
Q : 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
A : 泣けないタイプ、ですね。 |
No.7 |
Q : 小説と図鑑、どっちが好き? |
A : 図鑑、ですね。ソレもマニアックで、専門用語がたくさん並んだヤツ。 小説は昔はドストエフスキーとかも読みましたが、今は専らラノベ専門(笑) |
No.8 |
Q : 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
A : 余裕(笑) ただし「アンがイタズラ好き」っていう前置きがあったら話は別。 |
No.9 |
Q : 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
A : 給食・・・勿論冗談です、ハイ(笑)
得意:数学、英語 苦手:国語、体育 |
No.10 |
Q : 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
A : やっぱ「空気を読む」ですね(^_^;) 昔は「自分が面白いと思った=他人も面白く感じるはず」って思い込んでいましたから。 未だにソコだけはNGですね。 |
No.11 |
Q : どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
A : 医療従事者(医師)
やっぱ「ルーチンワークが多い/パターン化しやすい職種」ですかねぇ(^_^;) ワタクシもアドリブNGですので。 |
No.12 |
Q : 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
A : 2〜3人ほど。 |
No.13 |
Q : 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
A : 5年前、睡眠障害で精神科行って、主治医が漏らした一言がキッカケ。 文献調べたら「もしかして・・・( ̄Д ̄;)」って思ったのが最初。 |
No.14 |
Q : ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
A : 今年下りました。 正直「あぁ、コレ以上ムダに苦しまずに済むんだ(´ー`)」って楽になりました。 |
No.15 |
Q : WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
A : 受けました。 予想通り、典型的なジグザグ模様でした。 |
No.16 |
Q : 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
A : 慢性的な睡眠障害(過眠症) 職場の心療内科で薬もらってます。 |
No.17 |
Q : 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
A : 真性過眠症(Essential Hypersomnia Syndrome) |
No.18 |
Q : 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
A : 41点、ガチです(笑) |
No.19 |
Q : タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
A : 全部(笑&実話) 趣味の範囲内だと異様に積極的だけど、やっぱ孤立するし、先が読めないから受動的になりがち。 |
No.20 |
Q : どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
A : シリーズ物は全巻揃える、服のローテーションが決まっている、ご飯とおかずは同時にフィニッシュ等、数えたら限が無いので(笑)
勝ちたいとは・・・思わないですね。 自分や他者や第三者の感情の渦に巻き込まれるのが苦手なモンでして(^_^;) |
No.21 |
Q : 視覚優位、聴覚優位? |
A : 視覚優位です。 |
No.22 |
Q : 常同運動、ロッキングはしますか? |
A : ワタクシには分かりませんが、実は奇妙なクセが結構あるらしいです(^_^;) |
No.23 |
Q : 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
A : 自慢じゃないですが、良い方だと思います。 ただ、良い記憶が余り無いのがアレですけど(^_^;) |
No.24 |
Q : 関節はユルい?固い? |
A : 一言でいうなら「ロボコップ」でしょうか(笑) |
No.25 |
Q : コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
A : スンマセン(^_^;)ウチにはコタツありませんので(笑) |
No.26 |
Q : やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
A : 「超」が付くほどの暑がりです、ハイ(笑) お陰で夏がしんどいしんどい(-_-;) |
No.27 |
Q : 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
A : 触覚、でしょうか。 触ったり触られたりするのが好きじゃないですし、暑いのも寒いのも苦手。 一度歯がしみたら、歯医者行かないと気が済まないほどです。 |
No.28 |
Q : 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
A : 現在、甘党党首選挙に立候補予定です、ハイ(笑)
アルコール全般、生野菜がダメです。 |
No.29 |
Q : 苦手な音は? |
A : ホワイトノイズ(笑) |
No.30 |
Q : 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
A : ケータイの音で飛び上がれます、ハイ(笑) 電話どころか、メールも苦手です、ハイ(爆) |
No.31 |
Q : 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
A : 俗に「オシャレ」「正装」と呼ばれるモノ全般(笑) |
No.32 |
Q : 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
A : どちらかと言うと聴覚過敏。 |
No.33 |
Q : 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
A : 他人の気持ちに鈍感すぎて、起こしたトラブル星の数(笑) |
No.34 |
Q : 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
A : バリバリの対人恐怖症です。 |
No.35 |
Q : 右と左は混乱しませんか? |
A : 西と東はよく混乱します(笑) |
No.36 |
Q : 人の顔を覚えられない? |
A : 顔どころか、名前も覚えられません、ハイ(笑) |
No.37 |
Q : どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
A : 男女共に「ムードやノリでコミュニケーションする人」でしょうか。 どっちもNGなもので(^_^;) |
No.38 |
Q : じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
A : マネとモネ(笑)・・・って、実物見たこと無いし(爆) |
No.39 |
Q : 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
A : やっぱ小さい方でしょうか。 自己主張が苦手なモンでして(^_^;) |
No.40 |
Q : パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
A : 自分の想定外の事が起こった場合、でしょうか。 パソコンの如くフリーズします、ハイ(笑) |
No.41 |
Q : 「予定変更パニック」って、ある? |
A : パニックの99.9%の原因が「予定変更」だったりします(笑) |
No.42 |
Q : フラッシュバックはありますか? つらい? |
A : 多少あります。 ありますけど、一旦落ち着いてから行動すれば何とかなります。 |
No.43 |
Q : 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
A : ポジティヴですね。
|
No.44 |
Q : 理論派か?情緒派か? |
A : ガチの理論派です、ハイ(笑) 情緒が分からんゆえ、映画や演劇が楽しめなかったりします、ハイ(爆) |
No.45 |
Q : 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
A : イエス。 |
No.46 |
Q : ファンタジーは好き? |
A : ガチのオタク&空想癖全開ですが何か(笑) |
No.47 |
Q : あなた独自の計算方法がある? |
A : 山ほど(笑) |
No.48 |
Q : 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
A : 重量計や測量計が無かったら料理できません(笑) 故に、自炊はNGです(爆) |
No.49 |
Q : 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
A : 守るメリット>>遅れるメリットなので、守ります。 |
No.50 |
Q : 正義感が強いほう? |
A : ソレ故に職場でトラブる事幾知れず(笑&実話) |
No.51 |
Q : 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
A : 基本放っておく。 ただし、自分にかかる火の粉は払わせてもらいます |
No.52 |
Q : 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
A : ワタクシのブログをご覧頂ければ、説明の手間が省けるかと(笑) |
No.53 |
Q : あなたの趣味は? |
A : ブログ更新(笑)クルマ、ゲーム、読書、ネットサーフィン。 |
No.54 |
Q : あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
A : ギャンブル、風俗、グルメ、酒各種。 理由:刹那的&旧皮質的だから |
No.55 |
Q : あなたのコレクションはなんですか? |
A : CD、エアガン、コミック、ムック等 |
No.56 |
Q : 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
A : 「長寿の秘訣」と書いて「クルマのチューニング」と書く。その心は・・・ 「軽量化に勝るモノ無し」 |
No.57 |
Q : 「オタク」? 何の? |
A : ありとあらゆる分野でオタクです(笑) |
No.58 |
Q : どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
A : ニーチェやゲーテといった古典から、ハンチントンやドラッカーといったノンフィクション、果ては「らき☆すた」に至るまで、何でもかんでも(笑)
オススメは・・・絞りきれません(笑) |
No.59 |
Q : どんな音楽が好きですか? |
A : パンクやヘヴィメタル、あとアニソン(笑) 残念ながら、中間がポッカリ開いています(爆) |
No.60 |
Q : 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
A : 毎度の事(笑) |
No.61 |
Q : 見ていて飽きないものは? |
A : MTV |
No.62 |
Q : 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
A : 地図 |
No.63 |
Q : オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
A : 富士スピードウェイ、ツインリンクもてぎ。 走って良し、観戦して良し、遊んで良し、見て回って良し。 正に「クルマのテーマパーク」だからです。 |
No.64 |
Q : アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
A : 関東圏全域(情報や医療インフラが整っているから) |
No.65 |
Q : アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
A : やっぱ日本 |
No.66 |
Q : どんな家や部屋に住みたいですか? |
A : 掃除しなくていい家(笑) |
No.67 |
Q : できれば在宅で仕事をしたい? |
A : イエス・アイ・ドゥ でも、開業はヤダ(笑) |
No.68 |
Q : カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
A : 「いざ」という時に必要なモン全部 |
No.69 |
Q : 服装について、人から何か言われたことは? |
A : 綺麗で整った服装していれば、とりあえずOK |
No.70 |
Q : お風呂には週に何回? |
A : 毎日シャワーのみ。 |
No.71 |
Q : 色や音付きの夢を見る? |
A : ハリウッド級の特殊効果付きです、ハイ(笑) |
No.72 |
Q : なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
A : 布団に入る前に、必ずトイレに行く |
No.73 |
Q : 実年齢より若く見られる? |
A : イエス |
No.74 |
Q : 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
A : ネガティヴな表現を使ったり、ネガティヴな印象を与えない。 |
No.75 |
Q : 定型発達者と関わる時はどうなる? |
A : 良くも悪くもフツーにしている。 必要があれば話す、質問には答える。何も無ければ何も言わない。 |
No.76 |
Q : リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
A : あると思う。 ワタクシもASゆえ、遭遇してもASだと気付かない可能性大(笑) |
No.77 |
Q : 血液型でB型と間違えられることがある? |
A : ノー |
No.78 |
Q : あなたのリラックス法は? |
A : 食う、寝る、遊ぶ(笑) |
No.79 |
Q : 最近失敗したことは、何ですか? |
A : サーキットで愛車を全損させた事 |
No.80 |
Q : 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
A : ブログ更新&巡回 |
No.81 |
Q : 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
A : 何があってもブログ更新を止めない時(笑) |
No.82 |
Q : 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
A : どっちでもOK。 多分、どっちでも浮くだろうから(笑) |
No.83 |
Q : 男性脳?女性脳? |
A : 男性脳 |
No.84 |
Q : 恋愛についてどう思う? |
A : 彼女募集中(笑) |
No.85 |
Q : どちらかというと、異性に興味がなかった? |
A : 二次元なら(笑) |
No.86 |
Q : 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
A : 「仕事で」なら無問題。 「プライベート」は・・・未経験です、ハイ(笑) |
No.87 |
Q : 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
A : 気にしない。 |
No.88 |
Q : 20代以上の方、思春期はどうでした? |
A : オタク全開の日々でした(笑) |
No.89 |
Q : さみしくなるのはどんな時? |
A : クルマが駐車場に無い時(笑) |
No.90 |
Q : 親に言われて辛かった言葉は? |
A : 「頑張れ」 もう必要以上に頑張ってるっちゅーのヾ(。`Д´。)ノ彡☆ |
No.91 |
Q : 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
A : 悲しい事に「無い」 |
No.92 |
Q : 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
A : 上司と主治医。それに"師匠" |
No.93 |
Q : 今の悩みは? |
A : 新車の購入資金(笑) |
No.94 |
Q : 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
A : 高速道路をさっさと無料化しろ〜〜(笑) 「空気読め」じゃなくて、文律化しろ〜〜 |
No.95 |
Q : アスペルガーな人に一言。 |
A : 「そのまんま」の自分でOK。後ろめたい事なんか何も無い。 通すべき筋を貫き通して、やるべき事を全力でやれば、何時かは報われるから。 |
No.96 |
Q : 定型発達の人に一言。 |
A : 「空気読め」ねぇ。 確かに読めませんけど、ワタクシは間違った事した覚えはません。何か問題でも(笑) |
No.97 |
Q : あなたの言いたいことを一言。 |
A : ワタクシのブログ読め!スポーツカー買え!モータースポーツに目覚めよ!(笑&半分マジ)
ASが頂点に立てば、ASこそが掟だァァァァ!!(爆) |
No.98 |
Q : お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
A : 1時間強 |
No.99 |
Q : 順番どおりに答えましたか? |
A : 勿論、製作主が意図されたように、順番どおり(笑) |
No.100 |
Q : 今の気分は? |
A : さて、ポーズしたまんまの「グランツーリスモ5プロローグ」の続きやろう(笑) |
|