Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
とらのすけ |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
35 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
とくていの人とよくしゃべる |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
涙もろい |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
物によるが小説 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
なし |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
母親 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
子がアスペルガーの疑いがあり、私にも当てはまるてんがいくつかあるから。」 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
少し気持ちが楽になるような気がします。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
受動型 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
同じ道を通らないと不安を感じたり、机の歪みや、お化粧に関して 異常な拘りをもっています。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
視覚優位 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
しません |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
興味の無いことは、まったく記憶に残りません。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
いいえ |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
特にありません。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
臭覚、触覚 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
焼き豆腐 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
いいえ |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
タートル |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
狭い所、高い所、夜一人で歩く、将来 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
いいえ |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
はい |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
きつい人 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
ない |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
あります。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
ない ない |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
あります。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガティブ |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
情緒派 |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
はい |
Q.46 ファンタジーは好き? |
好き |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
ない ない |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
いいえ |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
守れる |
Q.50 正義感が強いほう? |
強い |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
凝視してしまう。身内なら注意する。 |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
我慢ができる |
Q.53 あなたの趣味は? |
メイク |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
わかりません |
Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
ありません |
Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
メイクにかんして |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
ジャズ |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
ある |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
辞書 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
シンプルでゴチャゴチャしていないホテルにたいな部屋 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
はい |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
ない |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
7時頃 |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
神様にお願い |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
苦手な人と会話刷る際は聞き役になりよけいなことは喋らない。 |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
お酒飲んでいる時 |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
決まり事に拘り、マナーの悪い人がゆるせず、神経質 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
わかりません |
Q.83 男性脳?女性脳? |
女性脳 |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
刺激的で良いと思う |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
いいえ |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
小学生 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
将来のことを考えた時 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
死ねや! |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
ありません。 |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
主人 |
Q.93 今の悩みは? |
これからのこと |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
もうひとつ |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
15分位 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい |