Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
カルピス |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
30代、女、4月生まれ |
Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
なし |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口かな |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
涙もろいかな。よくオペラ聴いて感動して泣く。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
どっちでも |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
できなかった。頭がゴチャゴチャ。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
好きなのは国語、社会、図工。嫌い、算数、理科 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
よく憶えてないけど30近くなって理解できるようになった。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
主婦。向いてるのは専門知識とかいかした仕事かな。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
父がアスペっぽい。あと叔母、叔父。あと我が息子。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
自閉症の自伝とか読んで。私みたいと思ってから。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
診断済み。ああ、やっぱり |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
軽いうつで心療内科へ。あと不眠。眠れるお薬貰ってる。 |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
うつ |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
35点 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
受動型かな |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
時間へのこだわり。手順の仕方とか。勝ちたいとかはないが息子はある。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
視覚 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
たまに家で。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
記憶力いい。赤ちゃんの頃はなし。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固い。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
コタツないから分からない。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
寒がりで暑がり。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
皮膚が過敏気味。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
嫌い、レバー、数の子、牡蠣、あとはわりと好き。 |
Q.29 苦手な音は? |
鼻水すする音、消防車のサイレン、子供のキーキー声。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
音は平気だけど、出るのもかけるのも苦手。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
たまに。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
せっかち。人のこと詮索する人。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
なし。 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
分からない。 |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
飼い犬のトリミングの時間が遅くていつもいる愛犬が居ないから不安定に。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
この年になれば何とかなってる。 |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
ある。30年年前の事思い出したり。原因の元の教師に抗議の手紙出したい気分になる。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
どっも。 |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
そうかも。 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
大好き。 |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
距離感の方がある。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
守ろうとするけど遅くなる |
Q.50 正義感が強いほう? |
強いかな。 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
割り込みは自分に関わるなら注意するかな。 |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
家の間取り図が好き。 |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
オペラ、クラッシック。オアシス大好き。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
いつも。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
愛犬の寝顔。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
ログハウス調の。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
外。 |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
サングラス。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
おしゃれだけど、緑系統の服ばかりだねとか。 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
毎日。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
見られる。 |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
犬の散歩が役立ってる。 |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
息子もAS。 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
たまに。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
愛犬の毛並みにスリスリ。 |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
あります。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
とんがってた。 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
アンタの頭ん中見てみたい、バカ等。 |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
旦那、療育関係の方々。 |
Q.93 今の悩みは? |
もう一人生むべきか・・・。 |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
半日。 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい。 |
Q.100 今の気分は? |
疲れた。 |