Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
陰茎 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
体が硬い |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口だが、自分の事はよく喋る。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
目から水など出ない。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
どちらも嫌い。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
まあまあ。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意:柔道、水泳、体操(マット、鉄棒) 苦手:全て |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
一般社会のルールほぼ全て |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
作家。 向いてるんじゃないか?オタクはアスペル多いはずだし。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
母 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
自分は他と違い、選ばれた人間だと確信していた。その反面、社会生活は困難というのも、幼少期より感じていた。劣等感より優越感のが強かったので、障害をポジティブに転換できた。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
診療が半年先まで予約でいっぱいだった。日本にはまだまだ少ない。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
82点 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
芸術的な分野の天才はどれになるの? |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
勝利以外ありない。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
よくわからないが、視力は量目とも裸眼で1.5。 空手やムエタイをやっていたので、動体視力も高い。 ミュージシャンとしての側面も持っているので、聴覚は非常に鋭い。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
いつでもロックしてるぜ! |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
いいとも言えるし悪いとも言える。 仕事は全く覚えないので、クビになりかけた事など何度もある。 が、10年前でも20年前でも、印象的な事は昨日のように再生可能。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
海が怖い。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
寒がり。脂肪が無いからかも知れないが。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
聴覚過敏。物音で集中力が途切れる。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
チョコレート、お好み焼き。 |
Q.29 苦手な音は? |
蛍光灯、黒板、発泡スチロール…etc. |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
PPFM |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
心 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
格闘技をやっていたので、それは全くない。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
男女関係無く、自分より高い能力を持っていれば敬うし、低ければ容赦なく馬鹿にする。その態度がはっきりし過ぎている。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
国仲涼子と加藤ローサ。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガティブだと思っていたが、ここまで障害を才能を言い切れるのだから、ポジティブなのだろう。 |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
全くそのとおり |
Q.46 ファンタジーは好き? |
全てファンタジー。現実との境が無い。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
守れない。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
強いだろうな。それで行動はしないけど。1円にもならないから。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
特になし。 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
一般人のする事全て。酒だのタバコだの合コンだの、実に非クリエイティブだ。 |
Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
昔はプロレスだった。今は特に無い。 |
Q.57 「オタク」? 何の? |
残念ながらオタクではない。 |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
本は読めない。活字を読む集中力が無いのだ。 |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
リフが強力で、メロディが印象的。 ギターソロがメロディアス、或いはクラシカルであれば尚良い。 完全な長調は、ない。 |
Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
表参道ヒルズ:食べる、見る、遊ぶなど出来て綺麗。 銀座〜丸の内:お買い物なら。 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
アスペルだろうがなかろうが、日本一住みやすいのは東京都。 綺麗で便利、心優しい、安全な街。 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
オーストリアじゃないか?アスペルガー氏の国だし、モーツァルトもいた。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
文京区で、2LDK以上。 マンション2階以上で、オートロック完備、ホームセキュリティ提携。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
している。 |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
鞄は持たないが、持っている時は、財布とメリケンサック。 昔はヌンチャクを入れていた。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
「チャールズ皇太子みたいですね」 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
21回。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
6歳ぐらい下に。 |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
なるべくかかわらない。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
台湾式マッサージ。 温泉。 |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
画像収集。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
ずっとサンドバッグ蹴ってた。 あと、擦れる畳と道衣の匂い。 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
そういう感情は無い。 |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
親は、俺が飼っている。発言権など無い。 |
Q.93 今の悩みは? |
税金。 |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
甘やかし過ぎ。高度成長期ではないのだぞ。 |
Q.100 今の気分は? |
Rock you! |