Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
千穂 |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
年齢-15歳(中3) 誕生日-7月19日 |
Q.3 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
持っていません。 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
保育園生の頃はかなり記憶力が良かったと家族や親戚から言われています。1歳から本(絵本や図鑑など)を読み始めたそうです。 あと、カレンダーが好きだったみたいで、カレンダーをいつも眺めていて、「何月何日は何曜日?」と聞かれたらパッと答えたそうです。今はそんな暗記力、無いです。 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
時と場合によります。話す機会が無ければ全く喋りません。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
感動はよくしますが、涙は出ません。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
図鑑です。小説の種類によっては小説も好きですが。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
クリアできました。 |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意な教科は理科・社会・英語・音楽です。 苦手な教科は国語・体育です。 国語では、人の気持ちについて記述する問題はかなりの確率で外れます。受験前なのにマズイなぁ・・・。 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
学校内にある"暗黙の掟"を未だに理解できていません。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
自分が持っている興味・趣味に関連する仕事かと思います。私は大人ではないので何ともいえませんが。 私の場合、気象に興味を持っているので、気象庁で働いたり、気象予報士になってお天気キャスターをやりたいな、と思っていたりします。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
はとこ(中1:次男) その子とは結構気が合って、よく遊んでいます。今は勉強を教える程度でなかなか遊びませんが。 学校の数学の先生 変わり者と皆から言われています。 2年生徒会副会長 中2の男子ですが、とても変わっています。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
2009年8月15日ごろです。 掲示板でたまたま「アスペルガー症候群」という単語をみて疑問に思い調べてみたら、自分と全く同じようなことを書いてあったのでビックリしました。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
受診していません。 もし受診してアスペルガー症候群と診断された場合は、小さい頃から皆とは違うのではないか、と思っていたので、それが確信に変わる程度です。そんなにショックではないです。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けていません。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
分かりません。 関係があるのか知りませんが、小さい頃から飛蚊症です。 |
Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
通院していません。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
41点。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
受動型ですね。 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
たくさんこだわりがあります。例えば数学の問題(因数分解)で解答が(2x+y)(x+Y)と出たように、係数の絶対値が大きいものを前に出します。他にも、こんな並べ方をします。 (2x+y)(x+y),(3x+y)(2x+y),(x+2y)(x+y),(3x+y)(x+2y)等。 勝ちたいこだわりは・・・・ないですが、自分で「何時何分までここまで宿題を終わらせないといけない」と勝手に自分の中でルールを作り、それを達成できるようにはします。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
分かりません。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
していません。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
小さい頃は記憶力が良かったと思います。 小さい頃、雪が大好きで、雪が降った日が何月何曜日か、その日に何を喋ったか、その日に何が起きたかを鮮明に覚えています。 あと、先生に怒られた(不思議と親に叱られた記憶はない)記憶はあります。何かの拍子に思い出し、過去に戻りたくなるような思いに駆られます。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固いと思います。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
そんなことはないです。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
寒がりだと思います。雪は好きなのに。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
視覚は、家から外に出ると眩しいとかの問題では無く、目が痛くなります。目を押されるというか、痛みが走ります。小さい頃からあったので特に気にしていませんが。 触覚は、過敏症だといわれたことがあります。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
小さい頃、チョコを食べると皮膚病になったりするので、チョコは禁止されていました。 |
Q.29 苦手な音は? |
酷いピッチや、酷いハーモニーを聞くと、体がビクッとなります。これは中学生になってからだったと思いますが。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
苦手ではありません。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
チャラチャラした服は嫌いです。現在は、都会に行くと訳の分からないファッションをしている人がいますが、よく分かりません。あんなものにどうして魅力を感じるのでしょうか。 ちなみに、私はジーパンを履いたことが無いです。あんなの、絶対着るなんてできない・・・・。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
視覚過敏だと思います。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
恋に対して鈍感だと友達に言われます。そうとは思いませんが。 |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
ある特定の人(先生など)に対しては恐怖感を抱いています。何故かは知りませんが。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
混乱します。 |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
覚えられません。覚える気が無いかも知れませんが。 特に芸能人の顔はサッパリです。嵐とかアイドルの顔も全然分かりません。興味が無いだけかな・・・? |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
自分勝手、ルールを守らない、ふざけている、テンションが高い、服装が派手、髪を染めている、何かチャラチャラしているなどです。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
芸能人自体、誰が誰なのかがよく分かりません。 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
声が大きすぎと言われます。そうとは思いませんが。 |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
突然地震がきたりした場合は、かなり焦ります。 朝早くに地震がきた時、自分が何をしたのか分からないほど叫んだのですが、何を言ったのかは記憶にないです。地震が少ないから驚いたからかもしれませんが。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
ないです。 |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
毎日ではないですが、よくあります。 つらいです。思いださないように、「あんな事は無かった」と自己暗示をかけます。ほかにも、昔の事を頭の中で写真みたいにして、それをビリビリ破る想像をしたりして忘れようとします。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
かなりネガティブだと思います。 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
どちらかというと理論派かもしれません。 |
Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
そうだと思います。 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
どちらともいえません。 |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
独自というか、皆が使わない計算方法を使っています。 式の展開の(x+2y)(x+y)の問題があったとします。授業で習った順番ではあまりしません。 |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
分かりません。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
守れるほうです。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
強いと思います。自分の思ってる正義が本当の正義であった場合の話ですが。 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
割り込みする人に対しては何も言いません。 ポイ捨てする人には人によっては注意したりします。怖そうな人だったらしません。 |
Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
人気がある人にあわせようとする人の精神が大嫌いです。自分の考えを隠し、人気のある人の意見に従ったりするのは大嫌いです。自分の考えをもって、発言し合える仲が私の理想です。 あと、607の月影さんと一緒で、現在の流行の曲は全く聴きません。何で流行するのかサッパリ分からないです。私は、昔の古い歌や合唱曲が大好きですね・・・(青い山脈、山のかなたに、鐘の鳴る丘、大地の歌、YELLなど) |
Q.53 あなたの趣味は? |
気象庁のホームページを見ることです。 |
Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
人それぞれの趣味があるので、それを嫌うことは出来ません。 さすがに人道的じゃないものは嫌いですが。 |
Q.55 あなたのコレクションはなんですか? |
外国のお金や、アイスで当たった棒(モンブラン)。 余談ですが、今夏4回モンブラン(アイス)を食べ、4回とも当たりました(80点当たり1本、20点当たり1本、10点当たりが2本) |
Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
気象・地震・自分の住んでいる地域で雪の降りやすい所・第二次世界大戦中におきたこと でも、専門家には負けます。 |
Q.57 「オタク」? 何の? |
気象・第二次世界大戦オタクかな、と自分では思います。 |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
お勧めのAS関係の本は無いです。 普通の本なら、「心霊探偵 八雲」と「空想科学読本」かなー・・・。 |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
ピアノの曲なら何でも良いです。 音楽に関係して合唱曲が大好きです。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
564のあすさんと一緒で、歌詞より、曲・リズム自体が気に入ったときが多いです。歌詞はあんまり気にしません。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
地図や天気図(アメダスや降水レーダーなども)です。 |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
地図です。ここからどの方角を見ればどんな山が見えるのか、ここの天気はどんなのなのか、ここは雪がよく降るのか、など想像します。変ですよね。 |
Q.63 オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
ないです。旅行はよく行きますが、どれもこれもパッと来ません。個人的好みを言いますと、韓国のチャングムの誓いのロケ地が好きです。でもあんまりお勧めしません。チャングム好きのお方にはお勧め致しますが。 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
東京都じゃないでしょうか。理解してくれている人が沢山居ると思います。 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
日本だと思います。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
1戸立てです。不便の無い家がいいです。 15歳が何を言ってるんだ、という感じですけど。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
いいえ。 |
Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
電波時計・お財布・赤ペン・紙です。 電波時計だと、自分の時計がズレていたりして、待ち合わせに遅れたらマズイからです。まぁ、待ち合わせする友達と恋人がいればの話ですけど。 赤ペンと紙は常に持っています。パッと思いついたことをメモにとるためです。何故か赤ペンじゃないと気がすみません。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
「もっと派手にしないの?」 「中1の格好じゃないね」(2年前言われた) 「全身白で、色があんまりついてないな」 などなど。。。。 ちなみに、現在でも、自分にどの服が似合うのかが全く分からないので、母に頼んでいます。自分で決める際は、夏の場合は、白いTシャツに半ズボンです。冬は主にジャージかな・・・? |
Q.70 お風呂には週に何回? |
毎日入ります。たまに1日に2回のときがあります。汗をかいたときなどに2回入りますね。 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
この質問で思ったんですが、色や音のない夢って見るんですか?私は夢を見るとき、毎回色もあり、音もありますが。 |
Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
多分無いと思います。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
見られません。 ただ、小さい頃は背が小さかったので、小2までは保育園生といわれていました。 |
Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
無いです。ありのままの自分で通しています。無理に本当の自分を隠して仲良くなろうなんてサラサラ思いませんので。 |
Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる? |
自分と違うんだ、と意識しています。 たまに、自分より偉いんだ、という尊敬意識が出てきます。何故かは知りませんが、定型発達者は私より優れているんだ、という感情があるからかもしれません。 |
Q.76 リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
会ったことは無いです。もし会ったら、親近感を覚える程度かもしれません。 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
ないです。 |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
祖母の部屋のベッドで、合唱曲を聴きながら寝ることです。夏の場合、特に夕方で、ひぐらしの鳴き声がする頃が最適です。 |
Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
最近は生まれてきたことが失敗なんじゃないかと思います。 親にとても失礼なことですよね。アスペルガーだったとしても頑張って生きます。 |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
気象庁のHPを見ること、2ch(気象・天文板と地震板)を見ること・・・・ぐらいですかね。 |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
健常者の言ったことが理解できないとき。もしくは、健常者に理解されないとき。 |
Q.82 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
どっちでも良いです。生きていればそれで。 |
Q.83 男性脳?女性脳? |
知りません。 |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
恋愛というのがよく分かりません。私の恋愛感情が健常者と同じなのだろうかと思ったりします。 ちなみに最近、恋人と別れました。特に悲しいとか、恨みとか無いですが、「恋愛ってこんなのなんだ」と少し学習できた気分です。今考えれば、あっさりした恋愛だったな、と。向こうもそう思ってるのかな・・・?私は普通通りにメールを送りますが、向こうは無視します・・・。別れた後って、メールしないのが普通なんですかね? |
Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった? |
あります。でも、そんなに知ろうとは思いません。 |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
保育園生の頃からだったと思います。今は部活でしか話しません。 |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
中性的な人です。 女らしい男の人、男らしい女の人がいても良いんじゃないでしょうか。私はそのほうが好きです。 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
20代ではないです。 |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
メールを無視された時 |
Q.90 親に言われて辛かった言葉は? |
「なしちそんなに変なん?」 |
Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
親にはいつも感謝です。お父さん、お母さん、産んでくれてありがとう。 |
Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
理解者は居なくなってしまいました。胸の中にポッカリと穴が開いた感じで、寂しいです。でも、今までこれで生きていけたんだから、大丈夫だと思います。 |
Q.93 今の悩みは? |
進学(どこの高校に行こうか悩む) |
Q.94 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
鳩山さん、頑張ってくださいね。 |
Q.95 アスペルガーな人に一言。 |
みんなちがって みんないい この言葉を常に胸に刻んでおいてください。 |
Q.96 定型発達の人に一言。 |
んー、普通って分からんですね。私には。 |
Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
受験嫌っ。 どこの高校に行こうか迷ってます・・・。 |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
30分程度です。 |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい。 |
Q.100 今の気分は? |
「訂正しました。」(9回目) 何度も訂正してスイマセン・・・。また訂正する箇所がありましたら随時訂正致します。 どうでも良いですが、後期生徒会3年生徒副会長に当選しました。12月までの在任ですが、頑張りたいものです。 |