Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
ゆん |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
1984年生まれ 女です。 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
活発で悪さ好き、しょっちゅう泣いてキチガイ気味。 見た目今では全く想像でいないほど男の子。 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
無口。人の中初対面では全くしゃべりません。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
すぐ泣く。人が泣いてるのみるだけでも泣きます |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
どっちも好きだけど・・・図鑑はあまり見る機会ないから見たら 好きになりそう |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意・・・音楽、家庭科 苦手・・・体育、数学 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
たぶんあると思うけど今思いつかないなぁ・・・ |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
事務。人見知りで人間をものすごく意識してしまうので 自分から話しかける接客とかは苦手です。 おとなしくもくもくと仕事しているのが楽。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
う〜ん。最近アスペルガーというものを知ったのでまだ分かりません。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
25になってから。実際は小学校のときからちょっとおかしくて、周りと違い悩んでました。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
診断は受けてないです。下りたら、やっぱりなって思います。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
受動型 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
特になし。うまくやってる人の真似をしたくなります。 自分の意見があまりないってことかな・・・ |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
聴覚です。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
4つ下の妹が生まれるとき、おばあちゃんと一緒に病院に行った事 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
します。人が寒いとき暑いし暑いとき寒かったり・・・ 熱しやすくさめやすいです。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
好きな食べ物・・・甘いもの、脂っこいもの(最悪だ;) 嫌いな食べ物・・・うに、セロリ、桜海老 チョコとナッツは好き。手が止まらなくなることも。コーヒーよりも紅茶派です |
Q.29 苦手な音は? |
とにかく大きい音、木などがきしむ音 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
大の苦手。実家でも電話が鳴っても出ませんでした。 今の会社の電話とるのは大嫌いです。 声小さいし声がどもるし、かつ舌悪くて話すの苦手・・・ |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
丈が短めの服 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
ひとつのことをしていると回りが見えないから、後ろに人が通ろうとしてたりしても気づかないし気がきかない |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
高所恐怖症 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
しません |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
一回見たら覚える。名前は覚えられないけど・・ |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
わがまま。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
たしかに肉は肉でしかなかった。種類がいろいろあるって分かったの社会人になってからかな |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
普段はかなり小さい。大きい声だそうとしても全くでない。 なのにレストランやどこか遊んでいるときは友達や家族といるとかなり大声で話してしまう |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
急に予定が変更したとき、いきなり自分に振られたとき。 思っていたことと違う答えが帰ってきたとき。 一瞬固まって少ししてからやってみる |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
かなりあります。アドリブにもかなり弱い |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガティブ。何事も考えすぎます。 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
大好き。映画も、マンガもミュージカルも小説もファンタジーが好き。 |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
あります。小学校の頃早く終わった人はできない人に教えてあげるってときに、みんなからそれおかしいよ、よく分からないといわれました |
Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
距離や重さなどだいたいこれくらいというのがわからない |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
遅れます |
Q.50 正義感が強いほう? |
あまり・・ |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
いらいらする。どつきたくなってしまう |
Q.53 あなたの趣味は? |
観劇(宝塚や有名なミュージカルよく観にいきます)ゲーム、マンガ、ライブ |
Q.57 「オタク」? 何の? |
宝塚、アイドル |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
虎鹿ク |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
あります。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
街いく人々、可愛い犬 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
島根県。みんなのんびりしててゆっくり。 やさしい人が多いと思う。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
設備がそれなりに整っているシンプルな家。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
外にでなくなりそうだし、全く人とかかわらないのはさすがに息がつまりそうだから在宅でないほうがいいです |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
見る。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
老けてみられる。でも中身はすごく子供 |
Q.77 血液型でB型と間違えられることがある? |
あるある! |
Q.78 あなたのリラックス法は? |
好きなものを見て没頭する、休みの日お昼ねする |
Q.79 最近失敗したことは、何ですか? |
人の意見を気にしすぎて、自分の思ったとおりにできなかった 悔しい |
Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
毎週見てる好きなドラマを見ること |
Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
3人以上いると全く話せない、人と距離を置くこと、1個のことをしてるともう1個が全くできない、電話が嫌い怖い |
Q.83 男性脳?女性脳? |
男性かなぁ |
Q.84 恋愛についてどう思う? |
いいと思うけど現実そんなに甘くないよね |
Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
高校2、3年のとき |
Q.87 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
中性的 |
Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした? |
ものすごくイライラしてかぞくに当たりちらしてた。 わがまま |
Q.89 さみしくなるのはどんな時? |
夜。人のぬくもりを感じたくなる |
Q.93 今の悩みは? |
うつ状態がなかなか治らない、これからの将来のこと、貯金 |
Q.97 あなたの言いたいことを一言。 |
世の中どうなっていくのかな 自分もこの先どうなっていくんだろうね。 沢山楽しみたいです☆ |
Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
30分くらい? |
Q.99 順番どおりに答えましたか? |
はい。 |
Q.100 今の気分は? |
思ったより長かった〜途中あきらめようかと思ったけど、頑張った |