No.1 | Q : ハンドルネームをどうぞ |
A : 眠 美(みんみ) 別HN:Драгунова(ドラグノヴァ) ついで言えばトリップは◆bnnzl8hiDY |
|
No.2 | Q : 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
A : 年齢:20代 性別:♀ 誕生月:1月 |
|
No.3 | Q : 公開できるHP・ブログをお持ちでしたらURLを。 |
A : 閉鎖してるから今はおあずけ | |
No.4 | Q : どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
A : ・夜鳴きがヒドかった ・気に入ったお菓子を寝床に隠して腐らせてた ・映画のセリフを全暗記 ・平仮名よりアルファベットを先に覚えてしまう⇒平仮名の取得が遅れる ・寝てる妹の爪をかじったりとか妹に危険なイタズラをしていた ・発表会とか大イベントがあると病気になる ・幼稚園は初日からグズるコトなく行く ・絵本は解説はもちろんISBN・・・(ryまで読ませてた ・校庭のど真ン中で歌を歌ってた ・いじめられていた |
|
No.5 | Q : 無口な方? よくしゃべる方? |
A : 後者 正に言葉の機関銃 |
|
No.6 | Q : 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
A : 分からない(´・ω・`) 皆が泣く時は泣かなくて皆が泣かない時泣くから |
|
No.7 | Q : 小説と図鑑、どっちが好き? |
A : 図鑑 写真とか絵見る方が楽しい 字Only疲れる、勘弁(´Д`;) |
|
No.8 | Q : 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
A : できた | |
No.9 | Q : 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
A : 得意:英語、理科(化学&生物限定) 苦手:体育 |
|
No.10 | Q : 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
A : ・スポ→ツ全般のル→ル;複雑すぎ ・飛び出して来た奴を轢いても罪になるのは何故か? |
|
No.11 | Q : どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
A : チラシ配り&定食屋 向いてる仕事はよく分からないけど(分かってたらとっくに就職してるとオモ)少なくともチラシ配りは1番長く続いてるし成績もいいから向いてるんだとオモ |
|
No.12 | Q : 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
A : 死んだ伯父がそぅっぽいらしい | |
No.13 | Q : 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
A : そんな瞬間無い 医者に言われて初めてアスペのナマエも知ったんだもん |
|
No.14 | Q : ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
A : 下りた あまりにヘンな響きのナマエだったから “はぁ?ナニそれェ?(゜σ△゜)<ホジホジ…” みたいな |
|
No.15 | Q : WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
A : はぁ?ナニそれェ?(゜σ△゜)<ホジホジ… | |
No.16 | Q : 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
A : ある フツ→に病院行って薬処方されてる |
|
No.17 | Q : 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか? |
A : 境界性人格障害 | |
No.18 | Q : 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
A : 35点 社会的スキル:5点、注意の切り替え:8点、細部への注意:7点、コミュニケーション:6点、想像力:9点 |
|
No.19 | Q : タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
A : よく分からないけど読んで字の如くなら積極奇異型 ・・・なのかな?(・_・;) |
|
No.20 | Q : どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
A : ・どんなに解答欄が小さくてもその中に答えを書き収める ・促音記号は誰が何て言おうと“→”!!!(漢字の一と間違えるから) |
|
No.21 | Q : 視覚優位、聴覚優位? |
A : 目ワルいからたぶん聴覚優位かも? | |
No.22 | Q : 常同運動、ロッキングはしますか? |
A : 時々腰をクネクネさせて歩いたり手ブンブンしながら歩くね | |
No.23 | Q : 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
A : 分からない でも小さい頃映画(となりのトトロ)のセリフを丸暗記した事あるし上司とか先生に物覚えが良いってよく言われる |
|
No.24 | Q : 関節はユルい?固い? |
A : 体は柔らかいけど? | |
No.25 | Q : コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
A : はぁ?何のコト?(゜σ△゜)<ホジホジ… | |
No.26 | Q : やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
A : やけに暑がりな方 手に汗かく体質も関係してるんぢゃないかな |
|
No.27 | Q : 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
A : 視覚以外は(ド近眼だから)敏感です 味覚については敏感なお陰で薄味党の健康的な食事が出来てます(^皿^)v |
|
No.28 | Q : 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
A : スキ…広島風お好焼、クレ→プ、ス→プ全般、中華全般、茶碗蒸、揚出豆腐、エビ、サ→モン、梅干、ピロシキ 苦手…漬物、スイカ、メロン、きゅうり、イカ、レバ→ コ→ヒ→、チョコ、ナッツはスキです ストレ→ト、ミルク・チョコに限りますが(^^;) |
|
No.29 | Q : 苦手な音は? |
A : ・TVの音声 ・甲高い声 ・子供(赤ん坊)の声 後者2つは閉鎖病棟の奇声みたいでフラッシュ・バックするから |
|
No.30 | Q : 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
A : 苦手↓↓↓ 聞き取れなくてイライラするから 音は没問題☆シカトするけど(w |
|
No.31 | Q : 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
A : ・チクチクする服(じんましん出来ちゃう) ・ブラ(ノ→ブラでないと眠れない) ・ベルト(トイレをギリギリまで我慢してしまう為) ・後ろがチャックになってる服 タ→トル・ネック&ピタッとした下着はむしろスキ |
|
No.32 | Q : 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
A : 目が悪いから恐らく聴覚 | |
No.33 | Q : 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
A : 周りの雰囲気とか他人のキモチかな? | |
No.34 | Q : 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
A : ・火 ・不安定な足場 ・子供 ・知的障害&痴呆症 |
|
No.35 | Q : 右と左は混乱しませんか? |
A : 別に でも写真の場合は別(写真左って言われてもこっちから見て左なのか写真の中で左なのか) |
|
No.36 | Q : 人の顔を覚えられない? |
A : 覚えられるけど 名前との一致に時間掛かる。。。(−−;) |
|
No.37 | Q : どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
A : ♂…草食系男子、体育会系の迷惑熱血野郎、デリカシ→が無い、精子脳、中二病 ♀…厚化粧、男の前では態度違う奴、ぶりっこ 男女共通で声が小さい奴、すぐ怒る奴、傲慢な奴、安請け合いする奴、すぐ人に頼る奴、冗談言って人からかう奴、偽善者イヤです 色々あって学会員、在日、子供、知的障害、痴呆症は生理的に無理です |
|
No.38 | Q : じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
A : ・レタス&キャベツ ・ひな肉&もも肉(焼鳥の) ・クッキ→&ビスケット ・カルビ定食&豚定食 ・牛挽肉&合挽肉 ・牛丼&豚丼 ・鰻&穴子 ・あさり&はまぐり ・ほうれん草&小松菜(今も時々間違えて買って来る) ・鶏胸肉&鶏ささみ肉 魚全般(分かるのは鮭&鯖と秋刀魚だけ) ・ケイン・コスギ&原田泰造 ・松本潤&中学ン時の同級生 |
|
No.39 | Q : 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
A : 大きすぎて困ってたけど 今はそれを大いに生かす仕事してるんで |
|
No.40 | Q : パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
A : ・お客に無理なオ→ダ→された時⇒全部上に任せる ・強迫対象物が一気に増えた時⇒ネカフェとかに一時避難 |
|
No.41 | Q : 「予定変更パニック」って、ある? |
A : 無い でも相手が時間に来ないとか準備出来た時とかに変更されると・・・ |
|
No.42 | Q : フラッシュバックはありますか? つらい? |
A : その時ナニを感じてるのかさえ分からないから分からない | |
No.43 | Q : 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
A : 最近はポジティヴ☆ | |
No.44 | Q : 理論派か?情緒派か? |
A : 時と場合による | |
No.45 | Q : 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ? |
A : だからアスペなんだろ→が | |
No.46 | Q : ファンタジーは好き? |
A : 面白ければスキ | |
No.47 | Q : あなた独自の計算方法がある? |
A : 引き算が西洋式 13−8=8に2を足せば10、そこに3を足せば13 ∴2+3=5 |
|
No.48 | Q : 量の感覚がつかみにくい?たとえば? |
A : gとかccとか 料理する時それで失敗する↓↓↓ |
|
No.49 | Q : 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
A : いつも早すぎる時間に着いてしまいます(><) まぁ、それで上司とかに気に入られるんだけど(w |
|
No.50 | Q : 正義感が強いほう? |
A : 全然 腹黒で意地悪です、ば→か |
|
No.51 | Q : 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
A : 軽蔑+傍観 ヘタに注意してヘンなコトに巻き込まれるとかバカみたい |
|
No.52 | Q : 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。 |
A : ・世界平和は幻だ ・世の中には死ぬべき命もあるから人が死ぬ ・チラシの配り方(太極拳みたいな動きです) ・促音記号で“→”を使う(漢字の一と間違えるから) |
|
No.53 | Q : あなたの趣味は? |
A : ・カラオケ ・ビ→ズ細工 ・ランジェリ→集め ・ネット・サ→フィン(You Tube) |
|
No.54 | Q : あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう? |
A : ・ミニ四駆orラジコン(元彼の趣味だったから) ・車orバイク(カネ掛かりそう〜(´Д`|||)) ・ギャンブル(人間のクズ) |
|
No.55 | Q : あなたのコレクションはなんですか? |
A : ・ランジェリ→ ・ぬいぐるみ ・ネットで拾った笑える画像(w |
|
No.56 | Q : 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。 |
A : 中国語で12時半(十二点半)はチ●コのフル勃起を意味する 何故なら短針をブツ、長針を脚にした時そんな感じになるからだ 逆に6時半(六点半)で萎んだチ●コ |
|
No.57 | Q : 「オタク」? 何の? |
A : ・イケメン ・語学 ・2ch文化 |
|
No.58 | Q : どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
A : ・絵本 ・エロ本 ・マンガ本 ・辞典系 ・料理レシピ ・英語・中国語の教本 やっぱり絵とか図の多い本がASには合うんじゃないかな、 英語・中国語教本も字だらけより図とかで文法まとめてあるヤツの方が分かりやすかったし |
|
No.59 | Q : どんな音楽が好きですか? |
A : 分からない 気に入ったやつを聴く、それだけだから Hip−Hopとかソウル、R&Bスキになる確率が高いかな♪ |
|
No.60 | Q : 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
A : ある ワタシがスキな曲はそぅいうワケで洗脳ソング化するから周りの皆、スキくない。。。(´・ω・`) |
|
No.61 | Q : 見ていて飽きないものは? |
A : ・タイプの異性 ・You Tube ・2ch ・辞書 |
|
No.62 | Q : 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
A : 辞書 ヒマさえあれば見てる、知識の宝庫 8) |
|
No.63 | Q : オススメの観光スポットやレジャー施設は?(できれば理由も) |
A : 箱根 富士山とか紅葉がキレイだったし 登山鉄道とか変わった電車にも乗れるから |
|
No.64 | Q : アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
A : 分からない 少なくとも福島〜千葉に引っ越してきてからいい病院見付かったりいい職場とか友達も見付かって人生楽しくなった↑↑↑ |
|
No.65 | Q : アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
A : 中国・・・? 何でもアリだから(w アメリカとかの福祉整ってるらしいから良さそうだよね(・∀・) |
|
No.66 | Q : どんな家や部屋に住みたいですか? |
A : ホテルの一室みたいなマンション | |
No.67 | Q : できれば在宅で仕事をしたい? |
A : 別に たぶん飽きる |
|
No.68 | Q : カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス、耳栓・携帯音楽プレーヤー、タイマー、等は?) |
A : 自宅のカギ、サイフ、ケ→タイ、音楽プレイヤ→、キチガイ手帳、スケジュ→ル手帳、4色ボ→ルペン | |
No.69 | Q : 服装について、人から何か言われたことは? |
A : ・単純すぎて洒落気無い ・露出が激しい |
|
No.70 | Q : お風呂には週に何回? |
A : とりあえず毎日入ってるけど本当は2日に1回位で良いと思ってたりする件 | |
No.71 | Q : 色や音付きの夢を見る? |
A : フツ→に見てるけど 何、異常なの? |
|
No.72 | Q : なかなかやめられない「儀式」って、ある? |
A : ・強迫対象物に触れたら洗う ・施錠の確認 |
|
No.73 | Q : 実年齢より若く見られる? |
A : 超若く見られる 26なのに“高校卒業したばっかでしょ?”とか言われたんだが。。。 |
|
No.74 | Q : 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか? |
A : とりあえず聞き役になるように意識したりテキト→に質問する | |
No.75 | Q : 定型発達者と関わる時はどうなる? |
A : フツ→に接してる | |
No.76 | Q : リアルでAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする? |
A : ってゆ→かそぅいう集まりにいた 別に何もしないでフツ→にしてた けどもぅアスペの奴とは関わりたくない、お互いの特徴が衝突するからかえって疲れる+正直ウザい |
|
No.77 | Q : 血液型でB型と間違えられることがある? |
A : リアルでB型だし・・・(−−;) 寧ろAとかOに間違えられる |
|
No.78 | Q : あなたのリラックス法は? |
A : ・スキな音楽をひたすら聴く ・ブログとかMixi、2chに書き殴る ・スキなお菓子を食いまくる ・You Tubeのお気に動画を見る ・お絵描きする |
|
No.79 | Q : 最近失敗したことは、何ですか? |
A : オ→ダ→を間違えた エッグ定食とエッグ定食W(目玉焼が2つある)があるんだけど後者の特徴を知らなくてフツ→に目玉焼1つのエッグ定食を出してしまった あと野菜セットはサラダと卵なのにサラダしか出さなくてお客に怒られた(><) |
|
No.80 | Q : 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも) |
A : ・バイト先のイケメンと一緒に仕事するコト ・彼氏とのSkype ・ネット(You Tube、2ch、Mixi) ・新商品の試食 ・小説を書く ・お絵描き |
|
No.81 | Q : 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時? |
A : ・多数派の意見に同意出来ない時 ・飲み会とかで孤立した時 ・趣味とか得意分野に夢中になりすぎてふと我に返った時 |
|
No.82 | Q : 男性、女性、どっちに生まれたかった? |
A : 女でいい 男だったらもっと苦労してたと思う |
|
No.83 | Q : 男性脳?女性脳? |
A : 男性脳じゃね? オシャレにキョ→ミ無いし性格乱暴だしエロいし!! |
|
No.84 | Q : 恋愛についてどう思う? |
A : 時々マンドクセ('A`) というのも自分が花心+マイペ→スで時々自由が欲しくなる為 あと相方に対してもっとハッキリしろとかもっと尽くせとかイライラする為 |
|
No.85 | Q : どちらかというと、異性に興味がなかった? |
A : むしろ逆 3度のメシよりイケメンがスキ!!! |
|
No.86 | Q : 異性と話せるようになったのはいつ頃? |
A : 物心着いてから近所の男のコと初恋状態でしたがwww | |
No.87 | Q : 女っぽい女性や男らしい男性が好み?中性的な人が好み? |
A : 女については中性的なのがスキ(女っぽい=ぶりっこ=ムカつく) 男については男らしいのがスキ;ハッキリ言って草食系なんて障害者 |
|
No.88 | Q : 20代以上の方、思春期はどうでした? |
A : うつ病でほとんど学校行かなかった。。。_| ̄|○ けど某アメリカ人俳優に本気で恋してて英語だけは頑張ってた |
|
No.89 | Q : さみしくなるのはどんな時? |
A : ・明らかに孤立した時 ・メ→ルorチャットが突然途切れた時 |
|
No.90 | Q : 親に言われて辛かった言葉は? |
A : ・アナタには無理 ・そぅいう所が(別れた)親父にそっくりだ ・学会員じゃないから罰が当たってそういう病気なんだ ・もっとフツ→になれ ・英語が得意な位でチョ→シこいてんな ・チラシ配りなんて。。。(嘲笑) ・×××高校(志望高校)なんて。。。 ・お前は冷たい人間だ ・可愛く無い ・憎たらしい ・×××ちゃんは・・・なのに |
|
No.91 | Q : 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は? |
A : 分からない | |
No.92 | Q : 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる? |
A : いる 前は元精神科看護師の上司に話してたけど そこの職場ヤメた最近は彼氏に話してる |
|
No.93 | Q : 今の悩みは? |
A : 未来について 仕事の事と病気の経過、今の彼氏との結婚 どこか付いていけない。。。 |
|
No.94 | Q : 日本の社会福祉に一言。(法律、教育、行政など) |
A : 役立たず( ゚д゚)、<ペッ!!! 特にいのちの電話&障害者職業センタ→ |
|
No.95 | Q : アスペルガーな人に一言。 |
A : 氏ね 手前らと傷の舐め合いなんて趣味じゃね→んだよ( ゚д゚)、<ペッ!!! |
|
No.96 | Q : 定型発達の人に一言。 |
A : おめ→らもいっぺん氏ね!!! 特に似非アスペ、“ワタシもです〜↑↑↑”とかウザい、そんなに天才になりたいのか?人間のクズが |
|
No.97 | Q : あなたの言いたいことを一言。 |
A : 皆死んじゃえ!!! くそったれ、バ→カ!!! |
|
No.98 | Q : お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか? |
A : 計ってNeeeeeeeeee〜(◎〜◎;) | |
No.99 | Q : 順番どおりに答えましたか? |
A : No、I didn’t :( But so what? |
|
No.100 | Q : 今の気分は? |
A : 見ろYo、おめ→ら( ゚)●(゚ ) |