Q.1 ハンドルネームをどうぞ |
MiHOです。 |
Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。 |
20代、女性、1月生まれです。 |
Q.4 どんな赤ちゃん・子どもでしたか? |
未熟児で、人見知りが激しかったらしいです。 |
Q.5 無口な方? よくしゃべる方? |
安心できる人にはよくしゃべるけど、基本笑ってごまかしてしまう。 |
Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ? |
めちゃめちゃ涙もろいです。 |
Q.7 小説と図鑑、どっちが好き? |
小説が好きだけど、虫や動物以外の昔の物が載っているような図鑑?も好きです。 |
Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた? |
簡単な方は出来たけど、応用編は出来ませんでした |
Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は? |
得意なのは、音楽、美術、数学で苦手なのは体育と社会です。 |
Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは? |
ルールじゃないですが、「すねる」という感情を小3まで知らなくて、初めて友達がすねたとき意味がわかりませんでした。 大人になってからは、「嫌い」の度合いが人によって基準が違うということを最近知りました。 |
Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う? |
一般事務です。向いているのは、芸術系とかIT系だと思います。 |
Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか? |
わからないです。 |
Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは? |
空気が読めないところや自分の興味あることをしゃべり続けてしまうことはアスペルガーの症状というのを本で見て、自分も同じと思いました。自分が人とは違うとは、昔から漠然と思っていたので、その理由が少し分かった気がした安心感とやっぱり人と違うんだという悲しい気持ちになりました。 |
Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?) |
まだ病院には行っていません。 |
Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか? |
受けてません。 |
Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋・カウンセリングなど) |
関係ないかもしれないですが、一時期、過敏性腸症群になり病院に通っていました。 |
Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は? |
41点です。 |
Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい? |
積極奇異型でもあるし、孤立型でもあるし、受動型でもある気がします。 |
Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある? |
時間や色や場所にすごくこだわりがあります。勝ちたいこだわりはあんまりありません。 |
Q.21 視覚優位、聴覚優位? |
人ごみとか都会だと目がチカチカして酔うし、音にも酔うのでどちらもな気がします。 |
Q.22 常同運動、ロッキングはしますか? |
手をぱたぱたしているとよく言われます。 |
Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと? |
良いとよく言われます。2,3歳の頃の記憶がとくに強くて、どうでもいいこととかいっぱい覚えています。たとえば、毛虫にさされたとか、おでんにたまごが入ってなくて悲しかったとか。 |
Q.24 関節はユルい?固い? |
固いです。 |
Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる? |
気にしたことないです。 |
Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか? |
寒がりです。 |
Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚) |
全部過敏です。人ごみは苦手だし、外食も大変だし、カラオケも嫌いです。 |
Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒー、チョコ、ナッツ等は?) |
イチゴやモモとかフルーツが好きです。生クリームが食べられません。 |
Q.29 苦手な音は? |
音程のずれた音は頭痛と吐き気がして気持ち悪いし、大きな音は苦手です。 |
Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手? |
知っている相手でも、姿が見えないので怖いです。 |
Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?) |
セーターがかゆいです。ゴムなどでしめつけられるのも苦手です。 |
Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い? |
たぶん聴覚です。 |
Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない? |
ちょっとでもまずいとがまんして食べようとするけど、吐き気がして食べれなくて、人にご馳走になったときなど困ります。ライブで外れた音を聴くとノレないので、楽しくなくなります。 |
Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症? |
高所、閉所恐怖症です。 |
Q.35 右と左は混乱しませんか? |
左利きなので余計に混乱する気がします。人に聞かれたり言わなきゃいけないときは恐怖です。いまだに頭の中で何回も確認します。 |
Q.36 人の顔を覚えられない? |
得意です。一度見たら覚えています。 |
Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性のタイプ、女性のタイプは? |
男性、女性に限らず横柄な態度をとる人が苦手です。 |
Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか? |
あるようなないような。 |
Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか? |
電話はよく小さいって怒られます。 |
Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する? |
頭の中でやる順番と時間を決めているのに、とっさに何かやるよう言われたときや、急に質問されたときパニックになって頭が真っ白になります。 |
Q.41 「予定変更パニック」って、ある? |
しょっちゅうあります。 |
Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい? |
頻繁にあります。トラウマ〜どうでもいい小さい事でもフラッシュバックして嫌になります。 |
Q.43 自分は、ポジティブ?ネガティブ? |
ネガティブなので、ポジティブな振りをしています。 |
Q.44 理論派か?情緒派か? |
理屈っぽいときもあるけど、情緒的な事が多いです。 |
Q.46 ファンタジーは好き? |
大好きで、いつも空想してしまいます。 |
Q.47 あなた独自の計算方法がある? |
あります。中学校の数学の授業で、まだ習っていない公式で解いたことを先生に指摘されて気づきました。 |
Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう? |
遅れることがあります。 |
Q.50 正義感が強いほう? |
結構強いです。 |
Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする? |
相手が気づくまで、睨みつけます。 |
Q.53 あなたの趣味は? |
楽器演奏です。 |
Q.57 「オタク」? 何の? |
世界遺産オタクです。 |
Q.58 どんな本が好きですか? お勧めのAS関係の書籍は? |
小説が好きです。 |
Q.59 どんな音楽が好きですか? |
BRAHMANが好きです。クラシックも好きです。 |
Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは? |
毎日あります。 |
Q.61 見ていて飽きないものは? |
いろいろあります。ラクダとか、雲の動きとか、 |
Q.62 地図、辞書、電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる? |
色見本帳が好きかも。 |
Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う? |
田舎のほうかなぁと思います。 |
Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う? |
日本を含めて3ヶ国しか行ったことがないのでわかりません。 |
Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか? |
なるべく大きくない家がいいけど、必要な空間は欲しいです。 |
Q.67 できれば在宅で仕事をしたい? |
したいけど、ずっと家でいるのも辛いかもしれないです。 |
Q.69 服装について、人から何か言われたことは? |
すごくおしゃれって訳ではないですが、服は好きなので褒められるとうれしいです。 |
Q.70 お風呂には週に何回? |
基本毎日入ります。 |
Q.71 色や音付きの夢を見る? |
毎日見ます。 |
Q.73 実年齢より若く見られる? |
若く見られるか年相応に見られます。 |