猫好きさんに聞いた100問アンケート

No.1 Q : 好きな猫の種類は何ですか?教えて下さい。
A : 茶トラ メインクーン
No.2 Q : 家での猫がやっては行けない禁止事項は?
A : 母のヨガマットで爪研ぎすること
No.3 Q : 猫占いでどんな種類の猫が出ましたか?【知らない方は動物占いを】
A : やってないです
No.4 Q : 猫の育て方で成功したことはなんですか?
A : ないです 強いて言えば芸をさせること
No.5 Q : 逆に猫の育て方に失敗してしまったことは何ですか?
A : 甘やかし過ぎました。ぽっちゃりになって………
No.6 Q : とても可愛いと思う仕草は何ですか?
A : 床で寝ていて伸びた時に足の指が開く所
寝ている時、舌が出ている所
ご飯が欲しい時、強めのスリスリをしてくる 頭突きも
寝ている時、顔を押さえて伸びる
No.7 Q : 飼い猫の失敗談がありましたら教えて下さい。
A : ぽっちゃりにさせてしまったこと
No.8 Q : 猫が出てくるお薦めの本を教えて下さい。
A : 猫の恩返し
No.9 Q : 猫のご飯は1日何回上げてますか?
A : 朝、夕方6時
No.10 Q : 基本的にどんな餌を上げてますか?
A : カリカリ、夜はウェット
No.11 Q : 猫のご飯の買い出しはどこでして居ますか?
A : ミスターマックス アルク
No.12 Q : 猫におやつを上げることはありますか?
A : はい
No.13 Q : おやつは何を上げていますか?
A : ちゅーる ささみ
No.14 Q : 猫が人間の食べ物でほしがってしまう物は有りますか?
A : サーモン ささみ
No.15 Q : 猫に食べ物を盗まれてしまったことがありますか?またそういう経験をしたことがありますか?
A : はい サーモンを食べる時、隣にいるので箸から落としたらすぐですね。
No.16 Q : はっきりいって猫は食べ物に対する執念が強いですか?
A : そうですね
No.17 Q : 猫の食卓はどこですか?
A : キッチンの向かい
No.18 Q : 猫のご飯の時間は決まっていますか?
A : はい 朝は起きたら、夕方は6時
No.19 Q : 猫はご飯に飽きっぽい方ですか?
A : いえ カリカリは3種類、ウェットはお肉生活・お魚生活・チキンとお魚生活の全種類をあげてます。
No.20 Q : もし飽きてしまったらどうしますか?
A : 違うものを買ってあげますね。でも、尿結石になったことがあるので食べられるものは限られます。
No.21 Q : 猫のお皿はどのような物を使っていますか?
A : 小さめのグラタン皿、食べやすい深さのお椀
No.22 Q : 猫の食卓で工夫をしていることはありますか?
A : 待て、お手、おかわり、ハイタッチ(右手左手)をちゃんとやってから食べる
No.23 Q : 猫が吐いてしまう食べ物はありますか?
A : ない お腹が空き過ぎて吐いてしまうことはありますね。
No.24 Q : 猫のお気に入りの餌は?
A : さあ?
No.25 Q : 猫のお気に入りのおやつは?
A : いなばのささみ
No.26 Q : 虫などを捕って食べてしまう事はありますか?
A : さあ?見たことはないです。咥えることはありますね
No.27 Q : 何を食べたらお腹を壊してしまいますか?
A : お腹は壊しませんが、基本的に人間の食べるものの殆どが食べられません。ただ、鶏肉茹でただけのささみは良いです。味がついていない魚は良いでしょう。しかし、エビなどの甲殻類や貝は食べられません。あげないようにしましょう。よく海外の方が動画でアイスクリームや味の付いた肉などをあげていますが、絶対にダメです。死んでしまったらめちゃ泣くくせに、何故長生きさせようと努力しないのでしょうか?
No.28 Q : ご飯全般で最も気を付けていることはありますか?
A : 猫に合ったご飯をあげることですね。家の猫様は先ほども言いましたが尿結石になったので。あ、因みに先ほど言ったお肉生活などのウェットは総合栄養食と書いてあるものをなるべく買うようにしていますね。
No.29 Q : トイレは何個おいてありますか?
A : 一個
No.30 Q : どこにおいてあるんですか?
A : ご飯を食べる所の右奥ですね。
No.31 Q : トイレはどんな形のものを使用していますか?
A : デオトイレのハーフカバーのものを使っています。
No.32 Q : 猫のトイレ砂のお薦めは?
A : 紙猫砂のphチェックができるものを使っています
No.33 Q : 猫のトイレ砂で飛び散り対策はしていますか?
A : いえ 飛び散ったら片付ければ良いので。猫様に期待はしません。
No.34 Q : おもちゃはどのような物が好きですか?
A : エビのケリケリ 羽のついた釣竿
No.35 Q : 猫は普段どのような遊びをしていますか?
A : 外に散歩に行ってるので。
No.36 Q : 逆にこれはやめて・・・と思う遊びはありますか?
A : ないです
No.37 Q : 爪研ぎはおいてありますか?
A : はい
No.38 Q : 猫は爪研ぎ以外でも家のどこかでやりますか?
A : はい 母のヨガマットで爪研ぎしますね 毎回怒られてますよ
No.39 Q : 猫のお気に入りの場所は?
A : 猫壱のバリバリボウルです
No.40 Q : 猫にやられた悪戯を教えて下さい。
A : ないですね
No.41 Q : 貴方は何と言って猫を叱りますか?
A : こーら、水かけるよ!スプレーボトルを見せながら言います。それでも退かないのであれば水を掛けます。
No.42 Q : 貴方はどんな時に猫を誉めますか?
A : 可愛ければいつでも
No.43 Q : 猫は夜どこで寝ていますか?
A : クローゼットか、誰かの部屋
No.44 Q : 猫は早起きですか?
A : はい
No.45 Q : 貴方は何日も家を空ける時猫をどうしますか?
A : 大体兄達が家にいるので任せますし、家族全員いないのであれば祖母に任せます。
No.46 Q : 猫と出かけたことはありますか?
A : そこらへんを散歩したり、学校に姉を迎えに行ったり、病院行ったり。
No.47 Q : 貴方の家の猫はどの頻度でシャンプーをしますか?
A : 触り心地がよく無くなったら。匂いが臭くなったら。
No.48 Q : 貴方の家の猫はどんなシャンプーを使っていますか?
A : ペティオのペッツスマイルド 肌に優しいアミノ酸配合シャンプー
No.49 Q : 猫と一緒に暮らしてきて記憶に残るエピソードを教えて下さい。
A : 初めて出会った時
No.50 Q : 猫を飼っていて良かったなぁと思うことは何ですか?
A : 辛い時一緒にいるだけで嬉しい。家族が喧嘩したら猫で気持ちを和らげてあげます。
No.51 Q : いつから猫好きになりましたか?猫を好きになったきっかけは何ですか?
A : 物心ついたときから。家を出たらすぐ猫達がいたから。今は茶丸と隣市に引っ越しました。黒ちゃん元気かな。茶父さん、黒父さんボス感すごかったな。
No.52 Q : 貴方のお気に入りの猫グッズを教えて下さい。
A : 多過ぎて選べません。猫様のものですけどエビのケリケリが好きですね。
No.53 Q : 自分のページでお気に入りのコンテンツは?
A : ありません
No.54 Q : 貴方の家の猫の写真は何を使って撮っていますか?
A : スマホ
No.55 Q : 自分が気に入る写真を撮れる方ですか?
A : まあ
No.56 Q : よそ様の猫で是非会ってみたい猫は?
A : よその猫はいいです。家の猫の方が可愛いので。ただ、飼いたい猫はメインクーンですね
No.57 Q : 貴方の猫は避妊してありますか?去勢させていますか?
A : はい
No.58 Q : その判断の理由をできたら教えて下さい。
A : 母が言うにはトイレが臭いらしいです。子供を作らせないためじゃないですか?
No.59 Q : 猫のかかりつけの病院はありますか?
A : シラナガですね
No.60 Q : 予防注射や定期検診には行きますか?
A : いえ 母は予防注射なんて意味ないとおっしゃっています。ま、実際元気ですし。
No.61 Q : 病院に連れて行く時猫はどうやって連れて行きますか?
A : 猫キャリーに入れて連れて行きます。入れる時は病院だってちゃんとわかってます。
No.62 Q : 病院での待合室の猫の様子は?
A : おとなしいですね。ものすごく怖そうです。
No.63 Q : うちの猫は日本一と思う所はありますか?
A : 顔は日本一じゃないですか?可愛いし時々イケメンだし。
No.64 Q : 猫を本名と違う呼び方で呼んでいますか?
A : ちゃもたん、ちゃみちー、ちゃみー、ちゃまなど色々です
No.65 Q : 猫の目の色は何色ですか?
A : 薄いですが黄色というのでは?よく見ると緑が混ざっているのでなんとも言えません。
No.66 Q : 猫は良くどんな格好で寝ていますか?
A : 丸くなって
No.67 Q : 猫を飼って一番家の中がダメージを受けている場所はありますか?
A : ないですね 置いてあるマットなどはボロボロになってますが
No.68 Q : 猫の鳴き声を教えて下さい。
A : 頭-
No.69 Q : 貴方がもし猫になるとしたらどんな猫になりたいですか?
A : メインクーンのオスになりたいですね マジ、かっこいい。あの目すごくかっこいい。鼻長いし
No.70 Q : 猫は良いなぁって思うことはありますか?
A : ずっと寝ていられるじゃないですか。喧嘩では人間は敵いませんし。
No.71 Q : 猫の家で順位は何番目くらいですか?
A : さあ?
No.72 Q : 貴方が猫を賢いと思う時はいつですか?
A : 病院に連れて行くとき
No.73 Q : 逆に学習しないなぁって思うことはありますか?
A : テーブルに乗ったらしばかれるか、水をかけられるか。
No.74 Q : ネットをしている時の猫の反応は?
A : べつに
No.75 Q : 貴方の猫の手触りを教えて下さい。
A : 胸侭r妙嗅
No.76 Q : 貴方の家の猫の重さを教えて下さい。
A : 6キロ
No.77 Q : 人には分かってもらえないだろうけどこれが可愛いと思うところは?
A : マズル
No.78 Q : 猫さんを飼う前と今とで大きく変わったことはなんですか?  
A : 別にないですね 自分が生まれた時からいるので
No.79 Q : 貴方にとって猫とは何ですか?
A : 神様
No.80 Q : 休日はどうやって過ごしていますか?
A : いつも通り寝ている
No.81 Q : 猫関連で今一番ほしい物とは何ですか?
A : ないですね
No.82 Q : 自分と飼い猫で似ているところは?
A : ずっと寝ている
No.83 Q : ネットを初めて良かったと思うことはありますか?
A : ない
No.84 Q : 猫と一緒に行けたらなぁという場所はズバリどこですか?
A : 市場
No.85 Q : 猫と暮らすうえでの信条を教えてください。
A : ないですね
No.86 Q : おや・・猫さんは何処で何してます?  
A : 窓辺で日向ぼっこでしょう
No.87 Q : これからネコを飼う方に貴方からアドバイスをお願いします。
A : 人間の食べ物を食べたそうにしても絶対にあげるな。匂わせてはいけないものもある。ネギなど。これがわからない奴は猫様を飼うな。
No.88 Q : お疲れさまでした!最後に猫に一言 
A : 長生きしてください。

質問 : 猫好きさんに聞いた100問アンケート
With 100Qどっとねっと
[Back]