Q.1 これはある人の一日…かも?(ちなみに学校行ってます)(僕は小学生です) |
へーへー |
Q.2 朝起きると学校へ着かないといけない時間の5分前…学校へはいつものスピードで10分かかる! |
10分しかかからんの?いいね ∼ !! 5分前に起きちゃったらもう無理なんよ…遅れるって連絡して走っていく |
Q.3 学校へ着くと自分の靴箱に(手)紙が…!! |
これは……ラブレター?!もしくは、あの恋愛小説あるある、屋上や体育館に呼び出していじめるタイプ!?どっちなんだい |
Q.4 なんとそれは白紙でした |
ふっざけんなよ、どっちかにしろよ 誰だよ入れたの、新手のいじめだろ ((??? 資源大事にしろや |
Q.5 教室へ入ると…なんかクラスメイトが自分の机に座ってるんだが!? |
え∼、なんか座ってるんですけどぉ (((??? ちょっと、おどきになさってもらってもいいですかい? |
Q.6 一時間目が始まった!国語の授業だ!…ん?教科書がないぞ!? |
ちょっと、隣の人、みせてちょーだい |
Q.7 (あっそういえば家の机の上に置きっぱなし…) |
てへぺろ☆ ((きしょ |
Q.8 一時間目はいろいろあって終了!二時間目が何か分からない! |
隣の人〜、二時間目なんや〜? ((隣の人大活躍やな |
Q.9 結局二時間目は算数だった。しかし先生が何やら機嫌がもの凄く悪いようだ。理不尽な内容で親友が怒られているぞ! |
せんせー、うちの親友の悪かった所教えてくださーい 理不尽じゃないっすか? |
Q.10 20分休み(休み時間)になった!友達と遊ぶ約束をしたが、先生に呼び止められてしまった。頼みを引き受ける? |
せんせー、てつだいますよー 友達には昼休みに遊ぼっていっとこ |
Q.11 3時間目は図工のようだ。図工の教室へ着いてから教室に絵の具を忘れたことに気づいた。 |
教室戻るかー、ゆっくり歩いてこ |
Q.12 図工の先生に呼び止められて、片付けを手伝うことに。近くに友達がいるぞ…道連れにする? |
しない、片付けを手伝うっていうのを私に頼んだってことは信頼されてるってこと!? ((??? 一人で手伝っても何人で手伝っても楽しいからな〜、道連れにはしないけど |
Q.13 4時間目は珍しく先生の機嫌が良かったのでワードウルフを班でする事に。話し合いに積極的に参加する? |
する〜、なんなら司会進行してるきーする |
Q.14 凄く怪しい人がいるぞ。皆はその人に投票するようだが… |
へー、あえて違う人に入れよ ((最低やな |
Q.15 結局その人はウルフだった。 |
おぉ〜、名探偵おるやろ…こんなか |
Q.16 給食の時間だ。あれ…?箸がないぞ。 |
取りに行こーぜ |
Q.17 皆が給食を食べ始めた。今日の給食は全部嫌いな物だ!! |
おぉ〜、給食は嫌いなものも食べる主義なんでいただきまんもーす |
Q.18 なんとか給食の時間が終わった。そして掃除の時間が始まったが、掃除場所の鍵を他の人が取りに行こうとしない。 |
自分で取りにいけや |
Q.19 休み時間になった。今度こそはと靴を履き替えていると一緒に遊ぶ友達が 遊ぶ気分じゃなくなった と言い出した。怒る? |
おっけー、また今度あそぼーね 怒りはしない |
Q.20 5時間目が始まったぞ。図書の授業だ。先生がいなくて男子が騒ぎ始めた… |
男子ぃっ、静かにしてくれるとぉ嬉しいなぁぁぁっ ♡(シーン)、 っしゃ!!!図書ではみなもとしずかちゃんにしよーね ((??? |
Q.21 下校の時間になった。仲のいい友達と下校しようと思ったのだが、運悪くその友達は今日欠席していた。 |
一人で帰ろー |
Q.22 家に帰ると親がいない。お菓子を勝手に食べるなと言われているのだが… |
さてと、くつろぎますか |
Q.23 さて宿題をしようと思ったその時、学校に忘れていることに気づいた。 |
はっ、親と行こうかな 一人じゃ怖いんだ、、がっはっは ((?? |
Q.24 宿題なんてどうでもいいのだ。ゲームだゲーム。…ゲームのカセットがない。兄が持っているようだ。今は使っていない。 |
宿題なんてどうでもいいのだ??宿題がどれほど大事なのか直接心に語り掛けてあげるよ ((?? |
Q.25 ゲームでめっちゃめちゃ負けた。ストレス発散したい。 |
ゲームでめちゃくちゃ負けてストレス溜まる? ストレスは発散しませーん |
Q.26 夜ご飯が出来たと親に呼ばれた。ここまで回答ありがとう! |
はーい、いま行くー あざしたー |