Q.1 ああ・・・しちゃったんですね,失恋・・・ |
そうですねぇ・・・ |
Q.2 では・・・お名前からどうぞ。 |
katsumaです |
Q.4 やっぱ泣いたりしましたか?? |
彼女は類稀な理解者だったので自分から去ったのに 引きずりました。 |
Q.5 ってゆうか,何で失恋したってわかったんですか? |
自分が心の支えになってあげられなかったせいだと思うのだが 彼女が頻繁に嘘や隠し事をするようになったり時間にルーズになり 耐えかねて去ってしまったのです。 |
Q.6 まだ・・・好きでいるつもりですか?? |
そうですね。勝手な男なのでしょうけど。 |
Q.7 また,それはどうしてですか? |
色々人の輪の中で学んでいるうちに善と悪の不明瞭さに気づいて 悪というのは弱さなんですよ。 弱いという事は何かから逃げてるという事。 逃げなければならないほど傷ついているという事なんですね。 だから、嘘が道徳的に悪い事であると前提で考えたとしても 自分を律するだけの強さが無いというのは 傷ついて不安定になっていたかもしれないと思うようになったので そんな女性を守ってやれなかったのは男として包容力が 欠如していたのかな?という視点もあります。 無論、甘やかす事が優しさだとも思わないが 自分は道徳心に拘りすぎて何かを見落としていたのかもしれない。 |
Q.8 失恋してもまだ好きですか?? |
好きですね。 上手く行っていた頃は本当に幸せでした。 |
Q.9 いつになったら,諦めがつくと思いますか? |
執着自体はもういいのです。 ただ彼女が不誠実な癖を自分から気がついて直す事で ちゃんと幸せになってくれれば。 |
Q.10 その人とはどうですか?? |
彼女が友人として続ける意思を見せたので 細々とたまに災害などがある度に無事を確認する程度に 連絡をしています。 |
Q.11 次の相手,見つかりそうですか?? |
高校時代から恋人居ない暦0年でしたが 当分は真剣な相手は見つからないかな。 既に何度か色んな人から告白はされてるんだが OKしても男同士で会って遊んだだけで嫉妬されたり、 思わぬ所で相手が急に怒り出したり 何故か最近出会う人とは揉め事に発展しまうのだ。 |
Q.12 つらいけど,お互い頑張りましょうね★ |
そうですな |