パソコン好きへ15の質問
Q.1 まず自己紹介を自己流でして下さい。
たっかーと申します。
しがない学生をしております。
Q.2 パソコンを始めて何年ぐらいですか?
小学4年の頃だから9年くらいです。
Q.3 機種は何ですか?
自作で3年経ちますがメーカー品にはまだまだ負けません。
Q.4 パソコンのいい所を上げてみて下さい。
そこそこ速いのと、フリーズが少ないこととテレビが見られることですかね。
Q.5 逆に悪い所を上げてみて下さい。
2台あるDVDドライブのうち1台がたまに言うことを聞かないことかな。それとテレビチューナーの調子が悪いこと。
Q.6 しょっちゅう壊れますか?
定期的に整備しているので、壊れることは少ないです。
Q.7 もしもパソコンがないと自分はどうしてたと思いますか?
農業ですね。それか建築業だと思います。
Q.8 パソコンは1日どれぐらい使いますか?
テレビ代わりに使っているので4、5時間くらいでしょうか。
Q.9 使いすぎて怒られますか?
自分のですから、自己責任と言うことで怒られはしません。
Q.10 パソコンがないと自分は生きられないですか?
いえ、無かったら無かったで他ことに夢中になっているだろうから別に生きられないほどではないと思います。
Q.11 今パソコンではまっていることがあったら教えて下さい。
処理の高速化です。素人なりに資料を集めてレジストリの設定を変えたりしています。リスクはありますがそれなりに速くなりました。
Q.12 普段パソコンで何をやってますか?
テレビとインターネット。
とゲーム。
Q.13 スライドパットはありますか?
ありません。
Q.14 光ファイバーですか?
いえ、ADSLです。そろそろ光引っ張って欲しいな・・・。
Q.15 最後にパソコンに向かって何か言いたい事がありましたらどうぞ。
今度フリーズしやがったら蹴り飛ばすぞ!